EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
EDUBALでは難関大学に在籍している帰国子女やIB経験者の家庭教師が、オンライン上でIB認定校を目指す方向けに学習面での対策から面接対策、小論文対策まで指導します。
気になることや、わからないことなどありましたら、気軽にお問い合わせください。
九州四国沖縄地区の一条校として、初めてのIB校です。小学生のうちから多くの授業を英語で行っているインターナショナルスクールで、IBにおいては、DPのみ開設しています。
授業についていける英語力を有すること
〒818-0125 福岡県太宰府市五条6丁目16-58
JR二日市駅から徒歩約25分
JR二日市駅正面口からバスで約10分(乗換あり)
http://h.lindenhall.ed.jp/
全生徒数:約30名
IB生徒在籍数:約10名(1学年)
非公表
・英語イマージョンプログラムや国際交流による英語力向上
非公表
・転入
・編入
※高校進学の一般試験はなし。(転・編入扱いとなる。)
帰国生も同様。
・編入(以下のいずれか)
-英語圏の留学が3年以上の者
-インターナショナルスクールの在籍経験が3カ月以上
-本校の基準を満たしている/編入する学年相応の英語力があること
・帰国生
-日本国籍を有し、帰国後2年以内である者
EDUBALにはIBを経験した東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学の教師が在籍しています。
帰国子女枠受験、IBコース受験の対応はもちろん、日常学習や小論文、面接対策まで対応します。IBの学習を経験している教師だからこそ、お子様に最適な指導を実現できます。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので日本中、世界中のどこからでも指導を受けることが出来ます。
気になることや、わからないこと、IBについての質問や先生個人への質問などありましたら、気軽にお問い合わせください。
川口 先生(早稲田大学 / 社会科学部)
川口 先生(早稲田大学 / 社会科学部)
滞在国
アメリカ・ドイツ・オランダ
担当コース
落ち着きがあり、計画性のある教師です。海外経験が長く、その場の環境に臨機応変に対応することが得意です。指導においても、生徒様の実力アップに向けて必要な課題を適切に見極め、教師自身の学習経験も踏まえて足りていないところを重点的に強化するようサポートします。
古角 先生(McGill University (マギル大学) / Agriculture and Environmental Science)
古角 先生(McGill University (マギル大学) / Agriculture and Environmental Science)
滞在国
マレーシア・タイ
担当コース
計画的であり、その計画に沿う継続力を持つ真面目な教師です。生徒様一人一人に合わせた授業を行いたいと考えており、生徒様の苦手分野を把握した上で丁寧な授業で苦手を克服できるように心掛けます。
【先輩IB生の体験談も掲載!】
国際バカロレアって何?という方のための「IB丸わかりBook」を作成しました。
IBって何を勉強するの?
IBを取るべきか迷っている…。
IBはどこで学べるの?
などの疑問にお答えします。
ダウンロードは無料です!
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
しっかり対話しながら授業を進めてくれます。 勉強に対するモチベーションが上がっていて、感謝しています。
一緒に問題に取り組みながら、子供に寄り添った授業をしていただいています。
明るくハキハキとした丁寧な授業で、毎回有意義な時間を過ごすことができたようです。メールでのコミュニケーションも丁寧で信頼できました。
授業だけでなく、雑談などのコミュニケーションもあり、授業が楽しかったです。様々なサポート本当にありがとうございました。お陰様で大学に合格することができました。これまでの期間、とても良い勉強、良い経験にもなりました。これから授業が無くなってしまうのが寂しく感じます。
どのようにすれば目標をクリア出来るか考え、生徒の可能性を肯定しながら指導していただきました。苦手な単元や問題に対しても一方的な指導でなく、相互理解を深めながら進めていただきました。信じてついていけば、必ず結果としてあらわれると思い、先生と一緒に勉強に励んでいます。