お電話でのお問い合わせ

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620

電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

閉じる

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

【2024年度版】横浜市立大学・合格者直伝!IB特別選抜の全て!

IBを取得している皆さん、「IBスコアが使える大学を知りたい!」「横浜市立大学(YCU)に入学したい!」「ICUを受ける資格があるのか知りたい!」などとお考えではありませんか?「YCU」の略称で親しまれている横浜市立大学は、IB生に人気な神奈川県にある私立大学です。アットホームな雰囲気に包まれたキャンパスでは、穏やかで楽しいキャンパスライフを送ることができます。

また、※本記事は国際バカロレア特別選抜国際教養学部・国際商学部・理学部・データサイエンス学部について記載しております。
医学部医学科・看護学科については大学公式のページをご確認ください。
・医学科
・看護学科

今回は、横浜市立大学(YCU)の国際バカロレア(IB)特別選抜の詳細をご紹介いたします!また、筆者の合格体験を元にアドバイスを2選お送りします!

 

 

目次

  1. IB校から横浜市立大学(YCU)に合格した筆者のプロフィール
  2. 横浜市立大学(YCU)はどんなところ?
  3. 横浜市立大学(YCU)について【国際バカロレア(IB)特別選抜】
  4. 横浜市立大学(YCU)の出願資格は?【国際バカロレア(IB)特別選抜】
  5. 横浜市立大学(YCU)の日程は?【国際バカロレア(IB)特別選抜】
  6. 横浜市立大学(YCU)の合否判断基準は?【国際バカロレア(IB)特別選抜】
  7. 横浜市立大学(YCU)の合格体験談【国際バカロレア(IB)特別選抜】
  8. 横浜市立大学(YCU)の受験も全力サポート!オンライン家庭教師EDUBALの特徴【国際バカロレア(IB)特別選抜】

IB校から横浜市立大学(YCU)に合格した筆者のプロフィール

Writer Profile

Kazuma

現役ICU大生&EDUBAL学生インターン。国内IB校卒業。 好きな食べ物はザバスプロテイン-ココア味。

横浜市立大学(YCU)はどんなところ?

横浜市立大学は、1928年に設立した日本の横浜市に位置する公立の大学です!また、2023(令和5)年度のIB校出身の受験生は47人中29人が合格している実績があり、人気の高い大学となっています!IB生の受け入れに定評のある大学の受験を検討してみてはいかがでしょうか!

横浜市立大学(YCU)【国際バカロレア(IB)特別選抜】について

横浜市立大学(YCU)【国際バカロレア(IB)特別選抜】は、国際バカロレア(IB)資格を取得した(または取得見込みの)者を対象としています。

この際、IB資格の取得場所は日本国内・海外は問いません。しかし、英語外部試験において一定以上の成績を修めていることが必要となります。また、筆記試験と面接を通し、日本語能力及び思考力、基礎学力が評価されます。

横浜市立大学(YCU)【国際バカロレア(IB)特別選抜】の出願条件は?

IB生が横浜市立大学(YCU)【国際バカロレア(IB)特別選抜】に出願するためには二つの条件があります。

IBDPを取得もしくはこれから取得する

IBDPを取得するためには、IBスコアが24以上である必要があるため、出願書類や受験対策と同時にIBの最終試験の対策を行うことが重要となるでしょう。

TOEFL-iBT、またはIELTSの基準点をクリアしていること

国際教養学部では、TOEFL-iBT 80点以上、もしくはIELTS 6.0以上が必要となります。一方、国際商学部・理学部・データサイエンス学部ではTOEFL-iBT 61以上、IELTS 5.0以上、英検準一級以上、TOEIC(L&R)600以上、GTEC 1140以上という基準点をクリアすることが求められています。国際教養学部では、他の学部よりも高いスコアを条件として提示しているため、注意が必要となります。

横浜市立大学(YCU)【国際バカロレア(IB)特別選抜】の日程は?

2024年度の横浜市立大学(YCU)【国際バカロレア(IB)特別選抜の出願期間は以下の通りです。

出願期間(郵送必着) 2024年9月4日(水)〜9月9日(月)
選考日 2024年10月5日(土)
合格発表日 2024年11月1日(金)
入学手続き日 2024年12月20日(金)

横浜市立大学(YCU)【国際バカロレア(IB)特別選抜】の合格判断基準は?

横浜市立大学(YCU)【国際バカロレア(IB)特別選抜】の合否判断基準は以下のようになっています。

小論文又は総合問題100点
面接100点
英語資格の加点(条件付き)10点

加点の内容は学部によって分かれています。国際教養学部では、TOEFL-iBT 90以上、又はIELTS 7.0以上が求められます。また、国際商学部・理学部・データサイエンス学部では、TOEFL-iBT80以上、IELTS 6.0以上など

横浜市立大学(YCU)【国際バカロレア(IB)特別選抜】の合格体験談

筆者の横浜市立大学(YCU)受験体験談

滞在国/校種:日本/県立IB校
ICUの受験方法:横浜市立大学(YCU)国際バカロレア(IB)特別選抜・理学部
対策方法:友達による添削、現役横浜市立大学(YCU)生からの添削

私は横浜市立大学(YCU)の理学部を受験しました。今回は理学部の詳細ではなく、受験生全員に共通するポイントを2点お伝えさせていただきます。あくまでも個人の経験ベースですが、参考になれば嬉しいです!

 

ポイント①横浜市立大学(YCU)はIBスコアよりも人間性と経験

横浜市立大学(YCU)受験生はMOCK①のIBスコアを提出しますが、基本的にどのIB生も課題に追われており、点数は満足いくものではありません。点数に不安を感じる方もいると思います。しかし、ここでポイントとなってくるのが、横浜市立大学(YCU)の国際バカロレア(IB)特別選抜においてIBスコアは直接的に合否判定基準に関係していないという点です。つまりは、評定を超えていれば問題ないでしょう。

むしろ、大事なのは志望書です。配点の50%を占める面接では、志望書の内容を中心に質問が展開されていきます。そのため、志望書のどこを聞かれても答えれるくらい、質の高い準備をしておくことにより、合皮に大きな差が生まれるでしょう。また、横浜市立大学(YCU)の受験では面接時に受験生の経験や人間性を得るまでの過程を伝えることが重要となってきます。そのため、まずは今ある特技や結果の過去の過程を振り返るといいでしょう。

 

ポイント②自分自身を理解している人と添削を繰り返す

これは僕がまさに横浜市立大学(YCU)に合格した決定的な理由と言っても過言ではありません。どの受験生も何度も何度も添削するのは当然だと思います。しかし、質の差に鍵があると思います。

私の場合、自分自身で10回ほど志望書を添削したのち、クラスで最も仲が良かった友人に添削をお願いしました。

このように自分自身を理解している人と添削を繰り返すことによって極上の横浜市立大学(YCU)用の受験書類が作れると思います。そのため、身近な人や頼れる人に聞いてみるのが効果的です。

横浜市立大学(YCU)受験も全力サポート!オンライン家庭教師EDUBALの特徴

EDUBALでは東京大学をはじめとした国内屈指の難関大学に通う500名以上の帰国子女教師が、自身の経験を生かしてオンライン上で生徒様の指導にあたっています。オンラインなので世界中のどこからでも指導を受けることができます。また、帰国受験、IB取得という経験を持つからこそ生徒様の悩みに寄り添った指導や相談に応じることが可能です。IBを勉強している人特有の課題でもあるTOKやEEなどのご相談も可能です。IBの勉強の仕方や進め方に関して分からないこと、Mathで満点を取得した人に聞きたいことなどございましたらお気軽にご相談ください!

この記事のカテゴリー・タグ

EDUBALへの声

下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。

  • とても真面目な先生に計画的に指導していただいています。 おかげでテストで高得点がとれました。

    • IBコース
    • 高1~3
    • ドイツ
  • 優しく教えていただいいる上、レッスンの内容が深みがあり、授業がとても楽しいです。先生に出会って志望大学へのモチベーションがますます高まりました。楽しいのはもちろんのこと、いつも程よい緊張感がある先生の授業が大好きです。

    • 帰国子女大学受験コース
    • 高1~3
    • 中国
  • 日本語で授業させていただいてますが、説明が分かりやすく質問にも丁寧に答えてくれています。授業科目以外の経験やアドバイスもシェアしていただいてるのでIB全体の参考になり助かっています。

    • IBコース
    • 高1~3
    • 大阪府
  • 楽しい授業をしていただいています。

    • 帰国子女大学受験コース
    • 高1~3
    • フィジー
  • 注意点を示す時に的確かつ簡潔に説明していただけてとてもありがたいです。質問にはすべて丁寧にいただき、帰国子女としての受験の実体験からも多くアドバイスしていただけます。自分の日本語力が周りより低い中、受験合格までの文法や言い回しを沢山指導していただきました。量をたくさんこなすよりも一つ一つのトピックを分析しながら話し合う先生の教え方が自分にすごく合っていると思っています。去年書いた小論文からは大きく成長していると感じ、面接でもだいぶ自信がついてきました

    • 帰国子女大学受験コース
    • 高1~3
    • アメリカ