EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
受験対策を始めたい。
だけど何をするべきか分からない・・・
集団塾だと授業についていけるか不安・・・
家庭教師をつけたい。
だけど1人の先生に全て任せて大丈夫・・・?
オリジナルカリキュラムに沿った指導!
目標ごとに最適な学習メソッドがあります!
帰国生家庭教師による1対1指導!
分かるまで解説、英語でのフォローも可能!
家庭教師に加えてアドバイザーがつきます!
専門知識を持った社員が定期面談を実施!
オンライン完結型だから
世界中どこからでも受講できます!
指導日程は教師と直接調整可能だから
時差にも柔軟に対応!
①目的別カリキュラム
②指導力の高い帰国生家庭教師
③専門性の高いアドバイザー
EDUBALが10年間蓄積した情報やノウハウを基に作成したカリキュラムに沿って指導します。お子様の学力・目標・学習時期によって最適な教材や学習計画を提案します。
英検対策
中学受験算数対策
中学受験国語対策 等
広尾学園AG対策(英語・算数・国語)
三田国際IC対策(Reasoning・英語)
サレジアン国際AG対策(エッセイ)
開智日本橋GLC対策(英語・算数・国語)等
どのカリキュラムで学習を進めるべきか、必要な受講回数・頻度などをお子様の状況に合わせて提案します。
お子様の現在の学力を把握するためのテストを無料で受検いただけます
学習状況や苦手科目・分野などについてお伺いし、テスト結果も参考にしながら受講計画をご相談させていただきます
帰国生中学受験の算数や国語は、一般入試と出題範囲はほぼ同じため、中学受験対策専用の「予習シリーズ」を使用します。
学習目標に合わせて、旺文社の英検対策用教材や、多読用教材などを使用します。
実際の受講イメージは?
お子様の指導を担当する家庭教師をご紹介します。教師はカリキュラムに沿って指導します。
教師は全員海外滞在経験あり!ネイティブレベルの英語を話せるため、英語でのフォローが可能です。
英語が話せるだけでなく、難関大学に合格している学力レベルも高い教師をご紹介します。
学力はもちろん、教師として適切なコミュニケーションが取れるか、人柄が優れているかもしっかり確認しています。
指導時間の使い方、教材の使い方、宿題の出し方、学校ごとの出題傾向など、指導に必要なスキルを身に着ける研修を実施しています。
お子様の中学受験対策全般をサポートする社員スタッフです。アドバイザーが学習計画をご提案・決定し、教師が決定した内容に基づいて指導するという2名体制でサポートします。
月に1度、アドバイザーによる面談を実施します。面談では学習進捗や学習課題、志望校選定などについてお話します。
髙橋 日向子(たかはし ひなこ)
神奈川県立横浜国際高校、早稲田大学国際教養学部を卒業。個別指導塾で教室長として進路指導やカリキュラム提案、学生教師のマネジメント等の経験を積む。その後EDUBALにて帰国子女中学受験フルサポートコースを立ち上げ。
“初年度キャンペーン価格”でご提供中!
入会金
22,000円(税込み)
学習サポート費(月額)
5,500円(税込み)
指導料(月額)
週1コマ受講:32,000円(税込み)
週2コマ受講:64,000円(税込み)
週3コマ受講:96,000円(税込み)
※1コマ60分
※指導追加の場合、1コマ8,000円(税込み)
体験料
1人目まで無料
2人目以降2,420円
教材費
市販の教材を使用する場合は、別途ご購入いただきます。
帰国子女中学受験フルサポートコースは、学習計画や進路相談など包括的な中学受験対策をご希望の方におすすめです。帰国子女中学受験コースはお通いの塾と併用して苦手分野を狙い撃ちで対策したい方におすすめです。
また、フルサポートコースは小5-小6 6月ごろまでのお子様が対象となります。
学習目標
【英語】TOEFL90点を取得
【算数】英語出題の算数が解けるようになる
カリキュラム
【英語】TOEFL対策
【算数】広尾学園算数
受講イメージ
【開始時期】小5 4月
【基本頻度】週3回(英語2回 算数1回)
季節講習期間で進捗を見ながら指導を追加
学習目標
【英語】英検準1級の取得
【算数】英語出題の文章題が解けるようになる
カリキュラム
【英語】英検準1級対策
【英語】三田国際IC英語対策
【算数】三田国際Reasoning対策
受講イメージ
【開始時期(英語)】小5 4月
【開始時期(算数)】小5 2月
【基本頻度】週3回(英語2回 算数1回)
季節講習期間で進捗を見ながら指導を追加
学習目標
英検準1級の取得
エッセイライティングの習得
カリキュラム
英検2級対策(小5 7月~)
英検準1級対策(小5 10月~)
サレジアン国際Essay対策(小5 2月~)
受講イメージ
【開始時期】小5 7月
【基本頻度】週1回
季節講習期間で進捗を見ながら指導を追加
広尾学園AG・三田国際学園IC・サレジアン国際学園AG・サレジアン国際学園世田谷AG・かえつ有明・芝国際等
学芸国際・開智日本橋学園GLC・茗溪学園 等
洗足学園・頌栄女子・攻玉社等
オンラインにて面談を実施し、ご状況をお伺いしながら入会後の学習内容を相談させていただきます。
受講をご希望される場合は、無料体験授業にお進み頂きます。ご希望の指導時間や曜日をお伺いし、担当教師を調整します。紹介までに1週間ほどお時間を頂戴しております。
入会申込書をご提出後、教師と受講日程を調整いただき、受講スタートです。Google MeetやZoom等のビデオ通話ツールを使用します。
まずはお問い合わせから!
質問・相談のみも歓迎です!
Q. 指導をする教師は学生ですか?
A. はい、国内外の難関校に通う現役大学生・大学院生の教師です。ただし志望校や学習計画等についてのご相談は全て専門知識を持った社員であるアドバイザーが対応いたします。
Q. 受講日程は決められているのですか。
A. いいえ、教師と都度日程を調整して受講日を決めていただきます。
Q. 振替はできますか。
A. はい、可能です。ただし翌月までに振替分を消化していただきます。
Q. 宿題はありますか。
A. はい、毎回宿題があります。次回指導までに取り組んでください。
Q. 教材は家に送られてくるのですか。
A. いいえ、教材はご家庭で事前に指定のものを購入いただきます。購入方法はお伝えいたしますので、ご安心ください。
Q. 対面での授業は可能ですか。
A. いいえ、誠に申し訳ございませんが、対面での授業は承っておりません。
Q. 授業で使用しているビデオアプリは何ですか。
A. zoomやGoogle Meetを使用しております。アプリの希望がございましたら、お問い合わせ時にお申しつけください。
Q. 体験授業や1回だけのお試し受講などはできますか。
A. はい、無料体験授業を1回受講いただくことができます。2人目以降の体験は1人につき2,420円の体験料を頂戴いたします。
ご質問・ご相談をお待ちしております!
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
自信のない息子をとても褒めてやる気を出させて下さいます。新しい教科を教えて頂きたいとお願いした際に、「とりあえず一ヶ月指導の様子を見て頂いて継続するかどうか検討して下さい」と言って頂き、何事に対しても慎重に対応して下さり有難く思っております。
子どもから大変素晴らしい授業だったと聞いています。きめ細やかなサポートをありがとうございました。
寄り添いながら指導していただきました。 小論文を書いたことがない私に対して根気強く丁寧に教えていただきました。授業もわかりやすく、説明も的確で、短い間でしたがすごく勉強になりました。
娘の状況ととても似ていた為、的確なアドバイスを頂けました。現在も更に学びを深めていらっしゃる先生にとてもいい刺激を頂きました。この度は、誠にありがとうございました。最初の授業から楽しく、また自己推薦カードの書き方、面接対策などご丁寧にして下さり、とても感謝しております。先生も勉学でお忙しい中、早朝から夜までと受講時間の候補をたくさん頂き、頭が下がる思いで本当に感謝いたしております。
教え方がわかりやすく感謝しています。