EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
オンライン家庭教師EDUBALは世界中どこでも、インターネット環境さえあれば受講できるオンライン家庭教師サービスです。
EDUBALのインターナショナルスクール受験対策コースでは、国内外のインターの面接対策や入試対策を行っております。教師は全員インターナショナルスクール出身、マンツーマンでインター合格までの道をサポート致します。
※インターナショナルスクールに入学した後の授業フォロー、英語学習のサポートはこちらのページからコースをお選びください。
EDUBALは家庭教師と生徒様をつなぐオンライン家庭教師サービスです。
EDUBALの特徴
■教師は全員【帰国子女】×【難関大生】
■全世界どこからでも指導を受けることが可能
■帰国子女枠受験対策から学習サポート、統一試験まで幅広く対応
教師自身が帰国子女だからこそ、同じ境遇の生徒様の気持ちを理解して指導することができます。
.
通学エリアや学費などを確認し、条件に合った学校を探します。大事なのがその学校のカリキュラムを確認すること。カリキュラムの種類(IBやGCSE、学校独自のカリキュラムなど)はなにか、第三言語にはどんな言語を選べるのか…など、授業内容に着目して学校探しをするのも大事です。国外のインターナショナルスクールを探している場合、ESL(EAL)はあるのかも確認する必要があります。
候補の学校を絞ったら、次は学校を実際に見に行きましょう。オープンスクール、スクール説明会の時期を確認し、自分の目で施設や雰囲気を確認すると、さらに学校が絞られていきます。
受験する学校が定まれば、次は志願書の準備です。多くの場合英語で記入し提出することになり、受験する学校によっては成績表や推薦状が必要になる場合もあります。よく確認して準備しましょう。
インターナショナルスクールでは、多くの場合合否を判断するための面接を行います(グループ行動考察の意でスクリーニングとも呼びます)。そのため、個別面接や集団面接、場合によっては英語で面接を受ける練習をしておく必要があります。海外のインターではMAPテストを実施している学校もあり、その対策も必要です。
.
インターナショナルスクールの入試対策に関する情報がは手に入りづらく、ご家庭だけで対策するのは大変です。お困りのご家庭様のために、EDUBALならどんなサポートができるのかをご紹介します。
本コースでは、インターナショナルスクール出身の教師が指導に当たります。インターナショナルスクールでの経験を活かした指導ができることに加え、現役大学生ということで受験の悩みや入学後の学校生活についても相談できます。
国内外のインターナショナルスクールのほとんどが行っている入学面接。生徒様が本番に緊張して満足に応えられなかった、ということがないよう事前に何度も練習をしておく必要があります。親御様の面接に関しては、志願書の内容を深く聞かれることが多いです。その対策として、教師が志願書の内容を確認した上で想定される質問を考えて行うことも可能です。
インターナショナルスクールの中には、英語のみや通訳を付けずに面接を行っている学校も多く存在します。EDUBALではバイリンガルの教師が多く在籍しており、英語での実践的な面接練習を行うことが可能です。
EDUBALではインター受験準備の一環として、英語力を向上させるための英会話授業を行うことができます。これにより英語での入試や面接に備えられるだけでなく、入学後に学校により早く馴染むことができます。
国外のインターナショナルスクールの中には、入学試験としてMAPテストを導入している学校もあります。MAPテストでは主にReading,Math,Language Usageの三科目がPC上で出題されます。対策が難しいこのテストもEDUBALなら対応可能です。
国内でご受講の方は、以下の料金に消費税を含みます。
料金 | |
---|---|
入会金 | ¥22,000 |
体験授業料 | ¥2,420(1回あたり) 初回の体験授業料無料!(※1家庭につき1回のみ適用) |
授業料(60分あたり) | ¥7,000 週1回60分指導の場合の月謝料金 60分x月4回=28,000円 |
学習サポート料金 | ¥3,300/月 ※指導があった月の指導料に加算されます |
初回の体験受験料金無料!!初回の体験授業は無料で受講することができますので、まずは本当に合うサービスかどうかお試しください。
.
EDUBALのインターナショナルスクール受験対策コースでは、オンライン受講サービスという特徴を活かしさまざまなご要望にお答えすることが可能です。ここでは、EDUBALでこれまで対応したケースをご紹介いたします。
”聖心インターナショナルスクールの編入試験に向けて英語の面接・作文と英語での面接の指導をお願いします。”
”6月中旬にインドのインターナショナルスクールの編入試験を受験します。英語・数学・化学と過去問の指導をお願い致します。”
”海外に来て一ヶ月ですが、4校受験して不合格でした。英語に興味を持って、自ら学習する意欲と勉強法を指導してください。”
牛山 先生(東京大学 / 教養学部)
牛山 先生(東京大学 / 教養学部)
滞在国
アメリカ合衆国
担当コース
真面目で誠実な教師です。生徒様に真剣に向き合ってコミュニケーションを取り、学習アドバイスやサポートをします。実際の指導では、「なぜそうなるのか」を論理的に丁寧に説明していきます。
三浦 先生(cole htelire de Lausanne / Bachelor of Science in International Hospitality Management)
三浦 先生(cole htelire de Lausanne / Bachelor of Science in International Hospitality Management)
滞在国
コスタリカ共和国
担当コース
社交的で明るい教師です。学校の活動と勉強の両立に苦労しましたが、効率よく学ぶ工夫をし、積極的に活動に参加した経験があります。生徒様の状況に応じた柔軟な指導を心掛けます。
ファーラー 先生(シカゴ大学 / 物理)
ファーラー 先生(シカゴ大学 / 物理)
滞在国
日本
担当コース
真面目で落ち着いた雰囲気の教師です。生徒想いで、疲れているときや悩み事があり勉強に集中できないときは親身になって相談に乗り、生徒様のペースに合わせた指導を行います。また、間違えた問題は間違えた原因・根拠を考えながら対策を行います。
原田 先生(国際基督教大学 / 教養学部)
原田 先生(国際基督教大学 / 教養学部)
滞在国
アメリカ・スウェーデン・フランス
担当コース
穏やかで真面目な印象の教師です。スポーツと学業の両立経験があり、時間管理の意識が高く、何事にも主体的に取り組む姿勢を生徒様に伝える指導を意識しています。目標に向けてどう進めるべきか先導し、細かな段階を踏み徐々に力をつけていけるよう見守っていきます。
田村 先生(Smith College / Computer Science)
田村 先生(Smith College / Computer Science)
滞在国
アメリカ・シンガポール
担当コース
穏やかで優しいお姉さんタイプの教師です。生徒様に寄り添いながら強調性を大切に丁寧な指導を心掛ける教師です。また、生徒様の発言や考え方を尊重しながらも自身の経験やノウハウをしっかり伝え、実践的な指導が出来る教師です。
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
指導方法も毎回工夫されており、子供が積極的に授業に参加したくなるように進めていただきました。おかげで英語力も上がりとても自信がついて、学校の授業への取り組みも驚くほど積極的になりました。
すごく質の高い授業をしていただきました。先生のおかげで計画通りに目標まで走り切ることができました。
実力、指導力を兼ね備えた素晴らしい先生でした。先生のご指導のお陰で、納得のいくEssayを完成させることができました。短い間でしたが、とても勉強になりました。
同性で同年代だったため気負うことなく受講できました。短い間でしたがお世話になりました。ありがとうございました。
どの範囲を学習したいのか細かく話をしていただき、本人のレベルをよく考えた課題を与えてくれたと思います。また今後の勉強方法などについても大変きめ細やかにご指導くださいました。