EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
SATの家庭教師をご希望の方は、【SAT対策コース】をご検討ください。
短期集中型の指導をご希望の方は、【短期集中コース】(SAT対応可)をご検討ください。
SATっていつから勉強すれば良いの?何回ぐらい受けるのがオススメ?高得点を取るにはどうしたらいい?受験の申込方法は?このようなちょっとした質問ができる頼れる先輩が身近にいたら、心強いですよね。EDUBALのSAT math短期集中コースの教師は、全員SATを受験した経験のある現役の大学生。SATの勉強方法や大学受験に関して、様々なアドバイスを受けられます。
SAT mathの対策をしている生徒様からよく聞くお悩みの一つに、効率よく学べる良いテキストがないということが挙げられます。College Boardが公開しているPractice Testは本番のテストと同じ形式のため、自身の実力を確認する模試としては効果的な一方、効率的な自習するには不向きです。その点、EDUBALのテキストは、SAT mathで出題される問題が分野別に端的にまとまっています。テキストの使い方次第で、全分野のポイントを体系的に学ぶことも、苦手分野だけ集中的に勉強することもできます。授業時間は、10時間または20時間の2つのコースから選択できます。※延長可能、60日以内に消化
S
EDUBALのSAT math短期集中コースはオンライン指導ですので、インターネットが利用できる環境であれば世界中どこでもご受講いただけます。もちろん国内からのご受講も可能ですので、近くに塾が無くて困っていたという方々もお気軽にお問い合わせください。
対象生徒:SAT mathで600~700点以上を目指している方
テキストの構成:
教師の解説を聞いて分かったつもりでいても、実際に問題を解くと解けないということはありませんか。本テキストは、学習の定着を高めるために例題と類題を掲載した演習形式になっています。演習を繰り返すことで、試験本番で1問でも多く速く正確に解ける力を養います。
※1レッスンの授業時間は、生徒さんの学習状況と目的に応じて柔軟に決められます。1レッスンの目安は、90~120分です。
Lesson 1 Monomials and Polynomials
Lesson 2 Linear Equations and Linear Inequalities
Lesson 3 Linear Functions
Lesson 4 Simultaneous Equations
Lesson 5 Review(確認テスト)
Lesson 6 Quadratic Functions and Equations
Lesson 7 Exponential Functions, Equations and Radicals
Lesson 8 Review(確認テスト)
Lesson 9 Ratio, Proportion, Units, and Percentage
Lesson 10 Graphs, Scatterplots, and Tables
Lesson 11 Data and Statistics
Lesson 12 Review(確認テスト)
Lesson 13 Geometry
Lesson 14 Review(確認テスト)
Lesson 15 Practice Test(模試)
.
授業時間は、10時間または20時間の2つのコースから選択できます。※延長可能、60日以内に消化
1回あたりの授業時間や授業回数は、お客様のご要望に応じて自由に決められます。例えば、初回は120分、2回目以降は60分というように、都度、調整できます。おすすめは、1回90~120分です。
SAT短期集中10時間コース:
苦手分野だけ強化したい方、事前にご自身で問題を解き、分からない部分のみ授業で教えてほしい方におすすめ
SAT短期集中20時間コース:
初めてSATを受験される方、全分野を体系的に勉強したい方におすすめ
指導料には、テキスト代も含まれます。国内でご受講の方は、以下の料金に消費税を含みます。
入会金:なし
SAT短期10時間コース:150,000円 ※延長の場合、1時間につき15,000円頂戴します。
SAT短期20時間コース:200,000円 ※延長の場合、1時間につき10,000円頂戴します。
本コースは、体験授業はありません。受講期間は60日です。60日以内に既定の授業時間を消化できない場合でも、ご契約いただいた時間分の指導料のご請求となります。あらかじめご了承ください。
SATを利用して日本の大学に行きたい!おすすめの大学5選
アメリカの大学に進学したい!SATの目安は?何点必要?
TOEFL iBT ー帰国子女は何点くらい取ってる?目標点数が知りたい!
大橋 先生(福島県立医科大学 / 医学部)
大橋 先生(福島県立医科大学 / 医学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
物腰柔らかで真面目な教師です。授業の中では生徒様とのコミュニケーションを大切にし、楽しく学びながら、他の問題にも生かせる知識を伝える指導を目指します。
藤田 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
藤田 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
滞在国
カナダ
担当コース
おだやかで親しみやすいお兄さん風の教師です。目標に向けて準備するべき内容を綿密に分析し、実行した経験を活かし、生徒様の状況を汲み取り補うべき課題を具体的に提案する授業を目指します。会話を大事にしながら生徒様が質問しやすい双方向授業を心掛けます。
高原 先生(トロント大学 / Faculty of Arts and Sciences)
高原 先生(トロント大学 / Faculty of Arts and Sciences)
滞在国
アメリカ・カリフォルニア・中国・香港特別行政区・カナダ・オンタリオ
担当コース
誠実で礼儀正しい教師です。1つの問題についてさまざまな考え方や解法を示すことで、決まりきったやり方に縛られない勉強の楽しさを生徒様に伝え、学習意欲を高めます。また、解法やその根拠を丁寧に一つひとつ示すことに長けており、生徒様の着実な理解を醸成します。
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
明るくハキハキとした丁寧な授業で、毎回有意義な時間を過ごすことができたようです。メールでのコミュニケーションも丁寧で信頼できました。
先生の指導のお陰で、IAを終了することが出来ました。娘が大変お世話になりました。
しっかり準備をして授業に当たっておられ、非常にわかりやすくご指導していただいております。リベラルアーツに強い大学に在籍されていて、その幅広い教養が授業にも反映されており、非常に満足しております。
家庭教師との勉強の時間が苦痛ではなく、楽しく過ごせるような方向に持っていっていただけるのはありがたかったです。
今まで本当にありがとうございました。不安で苦手だったユニットも、自信が持てるようになりました。IAについての指導もすごく参考になり、本当に助かりました。ありがとうございました。