EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
アメリカの大学に行く為には避けては通れないSAT。 IBで勉強しながらSATの対策も行うのは大変なのか?アメリカの大学には結局、どちらが有利なのか?こんな質問に、実際にSATの対策とIBを両立させ、アメリカの大学に受験経験のある筆者がお答えします! 「アメリカの大学進学に興味があり、IB校に進学するか迷っている」「すでにIBをやっているが、SATの対策もした方がいいのか悩んでいる」という方々は必見です!
一言で言うと、アメリカの大学進学にIBスコアは必須ではありません。
アメリカの大学進学の為に、一般的に必要とされているのは ①高校の成績、②SATスコア、③パーソナルステートメント(自己PRのエッセイ)、④推薦状(競争率の高い大学の場合)、⑤TOEFL スコア(留学生の場合)の5点です。 つまり、IB生として学んだ高校3年間の成績は提出が必須ですが、IBの最終成績(Final score)は要求されません。もちろんIBスコアを送付する事はできますが、イギリスやカナダの大学の様に受験資格として「IBスコア○点以上」などといった規定を設けている大学はほとんどありません。
一般的に、IBを取得したからといってアメリカの大学進学に有利、ということはあまりありません。一部の大学よってはHLで一定以上の点数を取得すると、大学入学後に教養課程で一部の授業が免除されるということがありますが、入学前の優遇(IBによる加点など)がある大学はアメリカにはなかなかありません。 もちろんIBスコアがいいことに越したことはありません。しかしアメリカの大学には、IBの最終スコアだけよりも、高校3年間(学校によっては中2から)の成績の推移が重視されます。そのため、アメリカの大学に進学されたい方は、最終スコアを良くすることだけでなく、毎学期の成績を維持・向上させるよう、気をつけましょう。
一方で、アメリカの大学、特にアイビーリーグなどの「トップ校」と言われる大学では、成績がいい事だけでなくリーダーシップや協調性などといった人間性が強く問われます。成績が良い生徒が集まることが当たり前な大学では、いかに「大学」というコミュニティーに多様性を持ち込み貢献ができるのか、といった視点から評価されるためです。IBではCAS(Creativity, Action, Serviceの略)を通してボランティア活動など、新しい事に挑戦する機会が多く設けられているため、こういった「人間性」の評価にも対応ができます。そういった意味では、直接的な優遇はなくとも、IBで学んでいれば「アメリカの大学が求めるような人材」に近づくことができると言えます。
合わせて読みたい
IBDP(国際バカロレア)生におすすめなアメリカの大学5選
SATとIBの両立は大変ですが不可能ではありません。なぜなら、SATの対策とIBの勉強は相互作用するからです。
SATには英語と数学のセクションがありますが、日本人が手こずるのは圧倒的に英語のセクションの方が多いでしょう。SATはネイティブに向けた試験であることから、膨大なボキャブラリーに対処する語彙力と、素早く読み進める読解力が必要とされますが、このような英語力は、EnglishやHistoryなど、IBのどんな教科でも活かす事ができます。例えば筆者が取っていたHistoryのHLの試験では歴史上の資料を読み解いて分析するセクションがあります。ここで出題される資料にはなかなか触れないような難易度の高い単語が度々出てくるのですが、SATの対策をするうちに身についた語彙力や、難しい単語があっても前後の文脈から読み進める力はIBでも役にたちました。 逆に、IBで学んだ知識がSATでも役立つという事ももちろんあります。筆者はMaths SLをとっていましたが、IBのMaths SLの対策をしていればSATのMathsのセクションは比較的難なく解く事ができたので、対策に時間を割かれずに済みました。今後SATとIBを両立させたいという方はそれぞれを全く別の物と捉えるのではなく、一方で学んだ事をもう一方でも活かそう、という姿勢で取り組みましょう。
一方で、両立にはかなりのプレッシャーがつく事も事実です。筆者はSATの対策を高校2年生の終わり頃からとかなり遅いタイミングで始めた為、IBで忙しい時期までSATの事も気を抜けなかったのはかなり負担でした。いくらそれぞれで学ぶ事が相互作用すると言っても、IBではCASやEEなど、勉強以外で時間を費やさなくてはならない事がたくさんあります。SATとIB、どちらもきちんと対策をしたいのであれば、早い段階から対策を始める事が非常に重要です。
以上、アメリカの大学進学におけるIBの位置づけとSATとIBの両立について説明をしてきましたが、いかがでしたか? IBとSATはいずれも非常に高い英語力が求められる、ハードなカリキュラムであることは間違いありません。しかしそれぞれを全く別の物と捉えるのではなく、一方で学んだことをもう一方でも活かしていくつもりで吸収すると対策がしやすくなります。実際筆者は、IBとSAT両方を頑張ってよかったと、心から思っています!
EDUBALは、国内外の難関大学に通う帰国子女の大学生教師と、家庭教師を探している帰国子女の生徒様をつなぐオンライン家庭教師サービスです。元IB生や、SATで高得点を取得した教師も多数在籍しております。また、オンラインビデオ通話を通じた指導ですので、世界中どこでも、いつでもご自宅で受講が可能です。
「海外大学進学に向けてSAT対策をしたい!」
「IBのフォローをしてほしい!」
といった様々なニーズに対応しております。生徒様にあったコースをご提案させていただきますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!
また、EDUBALでは当社オリジナルのSAT基礎力判定テストもご用意しております。まずはご自身の現状を把握するのが第一歩ですので、「自分のレベルがわからない」という方はこちらもご活用ください!
【SAT mathで600~700点を目指す方へ!】
EDUBALのSAT math短期集中コースは、オリジナルテキストを用いて豊富な演習量を確保。チェックテストで理解度を確認しながら進められます。
アメリカの大学に通うEDUBAL教師にインタビュー!SAT対策・エッセイ作成・課外活動はどうすれば良い?
アメリカの大学に進学したい!TOEFLは何点必要?
帰国子女のSATスコアの目安ってどのくらい?
SAT Math(数学)で高得点を取るための対策法3選!
イギリス留学に必須!パーソナルステートメント(志望動機書)の書き方
この記事のカテゴリー・タグ
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
毎度毎度授業が楽しみです。モチベーションが下がる時も元気をいただいております。
短時間かつ英語での授業だったので難しい点があったと思いますが、生徒のモチベーションを落とさずに効率的に指導していただいたと思います。ありがとうございました。
娘の要望を取り入れつつ、目標に向かって指導をすすめていただきました。人間としても指導者としても信頼できる先生でした。初めての家庭教師だったので不安があったのですが、真摯に娘に向き合ってくいる様子をみて、安心して任せることができました。
指導経験が豊富で生徒に寄り添った授業を進めていただけました。 短期間ではありましたが、テストスコアに直結した指導をしていただき、充実した10時間でした。
思春期女子の心を上手にキャッチして,モチベーションを高めながら指導していただきました。