お電話でのお問い合わせ

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620

電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

閉じる

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

出るのは難単語ばかり?│洗足学園中学校 帰国生入試の英語筆記試験(A方式/B方式)/面接試験の対策!

https://www.edubal.net/prod/wp-content/uploads/2020/07/afc061786b215730c69299a5a5e6cba8.jpg

古くから帰国子女を受け入れており、人気が根強い洗足学園中学校。人気校であるがゆえに入学試験の難易度は高いですが、しっかりと出題傾向を把握し、対策すれば十分合格ラインに達することができます。

本記事ではそんな洗足学園中学校の英語筆記試験(A方式、B方式)および面接試験について、対策法をご紹介します!また、受験方式の違いや、過去問の入手方法もご紹介しますので、
・「A方式とB方式があるけどどちらを受ければいいの?」
・「過去問はどのように入手すればいいの?」
といった疑問をお持ちの方はぜひご覧ください!

目次

  1. 洗足学園帰国入試の入試方式 A方式とB方式
  2. 洗足学園帰国入試の設問形式
  3. 洗足学園対策法①:高レベルで幅広い語彙力を身に着ける
  4. 洗足学園対策法②:基本的な文法事項をマスターする
  5. 洗足学園対策法③:徹底的に過去問対策をする
  6. 洗足学園対策法④:面接に向けて普段から英語での会話を意識する
  7. 洗足学園中学の帰国生入試対策はEDUBAL!

1.洗足学園帰国入試の入試方式 A方式とB方式

対策法に入る前に、帰国生入試の2つの形式についてご説明します。洗足学園中学校の帰国生入試には、A方式とB方式という2つの方式があります。どちらを受ければよいかお迷いの方もいると思います。そこで、A方式とB方式の違いは以下のとおりです。

A方式 B方式
英語(60分/100点) 国語(50分/100点)
面接(100点) 算数(50分/100点)
英語(50分/100点)
面接(100点)

 

英語筆記試験に関しては、A方式が60分100点、B方式が50分100点です。英語筆記試験の難易度に大差はありませんが、全体に占める英語の割合はA方式が50%、B方式が25%となっています。よって海外現地校出身の方やインターナショナルスクール出身の方はA方式、日本人学校出身の方はB方式がおススメです。

2.洗足学園帰国入試の設問形式

洗足の英語筆記試験は全て選択肢問題です。A方式は4択の問題が100問、B方式は3択の問題が85問課されます。内訳は以下のとおりです。

A方式 B方式
文法・語彙問題 5題 70問 5題 70問
長文読解問題 3題 30問 2題 15問

 

各大問の詳しい設問形式や配点については、筆者が過去問から独自に集計した、こちらからダウンロードできるPDFをご覧ください。

 

コラム: 洗足と頌栄
洗足学園と並んで人気の女子校である頌栄女子学院中学校。この二校の試験内容の違いについて知りたい方は多いのではないでしょうか。洗足学園はこのように全て選択肢問題ですが、頌栄女子学院は、語彙・文法問題と長文読解問題に加え、ライティング問題も課されます。
いずれも高い英語力が必要ですが、問題形式には大きな違いがあるということを認識しておきましょう。

3.洗足学園対策法①:高レベルで幅広い語彙力を身に着ける

 

洗足入試の語彙レベル

洗足入試の最大の特徴は、語彙レベルが非常に高いことです。語彙レベルは英検1級~2級相当であり、中学入試最難関レベルであると言えます。

幅広い語彙が問われるのも特徴です。設問Bではアカデミックな語彙(proliferation, bibliophileなど)、設問Eではイディオム(lose one’s touch, bread and butterなど)が問われます。特にイディオムは単語から意味を類推することが難しく、知っていないと答えられないため、対策が必要です。

 

語彙の勉強法

あまり語彙力に自信がない人は、市販の単語帳を使って基本語彙を網羅的に勉強しましょう。英検用の単語帳でしたら語彙やイディオムがバランスよく載っているのでおススメです。ある程度語彙力に自信のある人は、新聞やニュース番組、ポッドキャストなどを使って勉強しましょう。新聞等を読んでいる中で初めて目にした単語を、単語帳やノートにまとめて、復習するという勉強法がおススメです。

新聞やニュース番組は、長文読解の対策にも役立ちます。洗足入試の長文読解問題では、アカデミックな話題が問われます。過去3年間のテーマは以下のとおりです。

A方式 B方式
2020 選挙活動におけるSNSの利用 NEWaterについて
2019 ロアノーク(Roanoke)植民地 目撃者証言について
2018 睡眠と学習能力の関係性 ベーシックインカムについて

 

全体的に馴染みのない、政治や科学についての話題が多いことが分かります。また、2020年度A方式では「アラブの春」についての問題が出されるなど、細かい知識が問われることもあります。日常的に新聞やニュースに触れ、時事問題や科学的な話題に関心を持っておくことで、これらの問題に対処できるようになるでしょう。

4.洗足学園対策法②:基本的な文法事項をマスターする

 

文法の重要さ

文法をマスターすることも重要です。洗足入試では文法問題の比率が、A方式が20%、B方式が約30%と非常に高いです。よって文法問題で点を取れることが合格への近道となるでしょう。品詞(good/well)や時制(go/went/have gone)、冠詞(a/the)など基本的なことが分かっていれば解ける問題が多いので、なるべくここで点数を安定して取れるようにしましょう。

文法というのは英語の基礎であるため、他のセクションにおいても非常に重要な要素です。面接試験では正しい文法で話せていることが一つの評価基準となります。エッセイを書く際にも役立ちます。洗足学園ではエッセイの出題はありませんが、エッセイを課す学校を併願する場合など機会は多く、学んでおいて損はありません。

 

文法の勉強法

文法の勉強方法として、ある程度理解ができている人には日常的に本や新聞を読むことが効果的です。洗練された、正しい文章にたくさん触れることが文法力の向上への一番の近道です。また、基礎的な文法事項が身についていないと感じる人は、市販の文法問題集を一度解いてみることをおススメします。

5.洗足学園対策法③:徹底的に過去問対策をする

一般的な語彙力や文法力を高めるのももちろん大事ですが、最善の入試対策は過去問を解くことです。特に、洗足入試は問題形式が独特で、時間の制約も厳しいため、過去問演習が非常に大切です。学校HPでも、過去問演習が重要であることが明示されています。そこで、ある程度基礎力が固まったと感じたら過去問に挑戦してみましょう。

 

過去問演習で確認すべきこと

過去問演習を通して確認すべきことは、

①時間配分

②自分の得意不得意

の2つです。

時間配分に関しては、各大問にどれくらい時間がかかるか注目してみましょう。そうすることで、自分の解くペースがわかり、たとえ本番中にズレが生じても修正することができます。また、本番の9割ほどの時間で解き終えることを目標とすると、余裕をもって本番に臨むことができるでしょう。

過去問演習を通して自分の得意不得意を把握することも大切です。過去問を解いてみると、どの大問が苦手か、どのような分野の語彙力が足りないのかなど、様々なことが見えてくると思います。現状を把握して、合格ラインに達するためにどの能力を上げればいいのかを考えながら勉強していけば、一歩一歩合格に近づいていくことができます。

帰国生入試の過去問はHPに公開されていませんが、学校に直接連絡することで3年分の過去問を郵送してもらえます。詳しくは学校HPをご覧ください。

 

連想問題

洗足入試には特徴的な設問がたくさんありますが、その最たるものが設問Dの連想問題です。これは、セットになっている2つの単語の関係性がお題のものと同じである選択肢を選ぶ問題です。

(例題)
erosion: wind
A. lunar eclipse: sunlight
B. photosynthesis: camera
C. blunder: carelessness
D. ice: water

お題の2単語に注目すると、「erosion(浸食)wind(風)が引き起こす」という関係性が成り立っていることがわかります。この関係性と同じ選択肢を探すと、「blunder(失敗)をcarelessness(不注意さ)が引き起こす」となるCが正解であることがわかります。

このように、2つの単語の関係性を言葉にすることが攻略のカギとなります。説明を読むだけではなかなか難しいと思うので、過去問を通してだんだんと慣れていきましょう。また、この問題でもやはり語彙力や知識がモノを言います。基礎的な勉強を大事にしましょう。

6.洗足学園対策法④:面接に向けて普段から英語での会話を意識する

洗足入試合格には面接の対策も不可欠です。そこで面接試験についても軽くご紹介します。

 

①自分の意見を表現する力が問われる

洗足入試ではエッセイ試験がない代わりに、面接試験で表現力が問われます。評価観点は、問われたことに正対して答える力、丸暗記でない自分の意見を述べる力、時事問題への関心などです。

 

②模擬面接が受けられる

面接対策として、本番と同じような形式の模擬面接を受けることができます。終わった後には教員からアドバイスをもらうことができます。本番の雰囲気を味わう良い機会ですので、積極的にチャレンジしましょう。例年9月頃から予約ができるようです。

 

③英語での会話を常に想定する

英語力があっても、いきなり英語で話すのは意外と難しいです。可能な限り英語で話す機会を作りましょう。また、普段から「これは英語でどのように表現すれば良いのだろう」と考えるようにしておくと、面接でも英語が出てきやすいので、実践してみましょう。

面接については、学校HPのQ&Aセッションで詳しく説明されています。ぜひご覧ください。

洗足学園中学の帰国生入試対策はEDUBAL!

★海外子女・帰国子女向け家庭教師の登録数No.1!帰国子女中学受験対策ならEDUBAL

EDUBALは難関大学に通う帰国子女の大学生と、家庭教師を探している生徒様をつなぐオンライン家庭教師サービスです。
EDUBALでは、インターネットのビデオ通話を通して授業を行うため、世界中どこにいても、いつでもご自宅で手軽に指導を受けることができます。また、帰国子女高校受験を経験している教師も多数在籍しています。

EDUBALなら、こういったご要望にお答えすることができます。
・洗足学園中学の帰国生入試A方式/B方式に向けた指導をしてほしい!
・苦手科目の対策をしたい!
・英検1級/準1級/2級の対策をしてほしい!

EDUBALでは、現在2000人以上の教師が在籍しております。多数の教師が登録しているからこそ、生徒様と境遇の近い教師を紹介することができます。生徒様が志望する中学出身の教師が在籍している場合もありますので、まずはEDUBALにご相談ください。

 

この記事のカテゴリー・タグ

EDUBALへの声

下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。

  • とても熱心に指導していただきました。娘も説明がわかりやすいと言っておりました。

    • 帰国子女中学受験コース
    • 小1~6
    • 兵庫県
  • 一貫した指導方法で、安心して授業を受けられました。問題点の洗い出し、またその解決策を具体的に提示してくださる一貫した方法で子供を合格へと導いて下さいました。またその分かりやすさは、勉強の面白さへとつながり、子供が授業を毎回楽しみにしている程でした。大変感謝しております。ありがとうございました。

    • 帰国子女中学受験コース
    • 小1~6
    • アメリカ
  • 中学入試のための英語エッセイを英語で指導していただきました。小学生には難しいところを的確に指導していただき、エッセイの構成や内容が格段に向上しました。親しみやすい雰囲気で毎週レッスンが楽しみでした。

    • 帰国子女中学受験コース
    • 小1~6
    • アメリカ
  • 素晴らしい授業でした。毎回適切なワークシートの宿題を出して頂き、とても良かったです。指導内容も日本の受験に特化した形で教えていただけたので、注意されたところが息子にも受け入れやすかったようです。受験指導ということで短期間になってしまったので、とても残念です。足りないと思っていた部分を先生が補完してくださったことが、良い結果につながりました。

    • 帰国子女中学受験コース
    • 小1~6
    • ドイツ
  • ICT機器を上手く使って、息子に寄り添ってご指導下さりありがとうございます。

    • 帰国子女中学受験コース
    • 中1~3
    • コロンビア