EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
高校中級程度に当たると言われている英検準2級。
早いうちに英検準2級に合格していると、英検を使って受けられる中学校の幅も広がります。
しかし、英検準2級1次試験に通過したいが、「各セクションの解き方がわからない」「対策方法がわからない」といった悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。このような悩みを解決するために、今回は、英検準2級1次試験のセクション毎に試験構成・解き方・ポイントをご紹介します。
●英検準2級2次試験(面接試験)対策はこちらをご覧ください英検準2級!帰国子女が伝授する小学生向けの面接対策(2次試験)ポイント!
●英検準2級で優遇措置が受けられる中学校を多数ご紹介しています英検の優遇がある首都圏の中学校を受験したい!帰国中学受験におすすめな学校6選!
.
リーディングセクションは4つの大問で構成されています。
・Part 1: ボキャブラリーセクション
・Part 2: 会話穴埋めセクション
・Part 3: 長文穴埋めセクション
・Part 4: 長文セクション
ボキャブラリーセクションでは文全体を読み、文脈から空欄に入る適切な語句を推測します。わからない問題がある際は、止まらずに飛ばしながら解きましょう。
*ポイント:このセクションでは単語力が試されます。単語力を上げるには、旺文社が出版している「出る順」を使用すると良いでしょう。出題されやすい単語順に並んでいるので効率よく勉強できます。通学中などの隙間時間に単語帳を見る癖をつけ、勉強時間を確保しましょう。
Part 2では話の流れを理解し、そしてその会話がどのような状況かを推測することが重要です。空欄部分を頭におきながら読み始め、内容から予測して文脈に適切な選択肢を選びましょう。このセクションも同様に単語力が試されます。熟語が多く出題されるので、Part 1に紹介した「出る順」を活用すると良いでしょう。
*ポイント:多くの場合、解答の鍵となる部分は空欄の後にあるので注意して読むことをおすすめします。
Part 3の長文穴埋めセクションでは2種類の長文が出題されます。1題目は150語程度のEメール文、2題目は250語程度の説明文です。
リーディングのPart 3の解き方は3つのステップに分けて解きましょう。
STEP①: タイトルを読み、どのような内容が書かれているのかを推測します。
STEP②: 本文を読み始め、空欄前後の文に注意しながら答えを探します。
STEP③: マークシートに答えを記入後、本文の続きを読み、次の設問に移ります。
文中では選択肢と異なる表現、単語に言い換えられていることがあるため、気をつけましょう。特に、空欄の前後で言い換えられている場合が多いので注意が必要です。
*ポイント:文脈を十分理解するにはhowever, for example, as a resultなどの接続詞の理解が重要です。問題の中には接続表現を選択するものもあるので、重点的に勉強することをおすすめします。
この長文セクションでは2種類の長文が出題されます。1題目は200語程度のEメール文、2題目は300語程度の説明文です。
Part 4のリーディングの解き方は4つのステップに分けて解きましょう。
STEP①: 最初にタイトル / Eメールの件名・差出人・受取人を読み、大まかな内容を把握します。
STEP②: 質問を読み、キーワードやキーフレーズに下線を引きます。
STEP③: 本文に移り最初から読みSTEP②で印をつけたキーワード・キーフレーズが見つかるまで読み続けます。
STEP④: 答えが見つかり次第マークシートに記入します。
Part 4の文章は「1段落につき1つの議論点」で書かれているので、順番に丁寧に読み解答を導き出しましょう。Eメール文は3段落構成で問題が3問、長文は4段落構成で問題が4問なので段落毎に解答していくと解きやすいです。
*ポイント:各段落の論点を掴みながら読むことで、文章全体の大きな流れを把握することができるので、問題を解く際に非常に効果的です。
.
リスニングセクションは2つの大問で構成されています。
・Part 1: 会話の応答文選択形式
・Part 2: 会話の内容一致形式
・Part 3: 文の内容一致形式
このパートでは会話を聞き、応答として最も適切な選択肢を選びます。
リスニングのPart 1の解き方は3つのステップに分けて解きましょう。
STEP①: 会話文が流れる前に選択肢に目を通します。
STEP②: 会話を聞きます。
STEP③: 最もふさわしい選択肢を選びマークシートに記入します。
このセクションでは、選択肢が問題用紙に印刷されておらず、全て読み上げられます。そのため、しっかりと集中し音声を聞きましょう。
*ポイント:全ての選択肢を記憶することは難しく、読み上げられた順番を間違え記憶してしまう可能性もあるため、必要に応じて印やメモを取ると良いでしょう。
このパートでは2人が会話をし、その内容について質問されます。
リスニングのPart 2の解き方は3つのステップに分けて解きましょう。
STEP①: Part 2の説明が流れている間に選択肢を先に読みます。
STEP②: STEP①からナレーションの内容を推測します。
STEP③: 音声を聞き、適切な選択肢を選びマークシートに記入します。
このセクションでは、二人の話者の関係や状況を掴むことが大切になります。会話は「疑問文→応答」と進むケースが多いので、「何について」質問されているか把握しながら聞くようにしましょう。
*ポイント:レストランの予約や看板、お店での会話など状況によって用いられる定型表現(make the reservationやnon-smoking seatsなど)があります。このような表現を知らないと解けない問題もあるので、慣れておくようにしましょう。
Part 3では50~60語程度の英文が読み上げられ、その内容について質問されます。
リスニングのPart 3の解き方は3つのステップに分けて解きましょう。
STEP①: Part 3の説明が流れている間に選択肢を先に読みます。
STEP②: STEP①からナレーションの内容を推測します。
STEP③: 音声を聞きながら答えを推測します。
このパートはリスニング問題の中で最も難しく、文章も長めなので注意しながら聞きましょう。また、放送前に選択肢に目を通すことで内容を予測でき、聞き取るべきポイントが明確になります。
*ポイント:文章が読まれた際に「誰が」「いつ」「どこで」「どのように」「何を」したのかを意識して聞くと情報が整理され、より解答を見つけやすくなります。
.
英検準2級のライティングセクションでは、指定されている用紙(マークシートの裏)にエッセイを書きます。
エッセイの書き方は3つのステップに分けて解きましょう。
STEP①: QUESTIONを読み、書くテーマを理解します。
STEP②: 書く内容をブレインストームします。
STEP③: ブレインストームした内容に沿って意見を書きます。
英作文では「意見」→ 「理由1」→ 「理由2」 → 「まとめ」の流れに沿って書くことをおすすめします。根拠を2つほど用意して書くと、より内容が濃くなり、話が膨らみます。また、述べた理由が自分の選んだ立場(賛成・反対)に対応しているか確認することも重要です。
*ポイント:エッセイを書く際に自分は賛成・反対と立場を先に明記しましょう。明確にした上で、理由を述べることでより読みやすいエッセイになります。
Ex)
Do you think drinks in plastic bottles will be more popular in the future?
.
英検準2級の各セクションの解き方やポイントをご紹介しましたが、いかがでしたか?一見、勉強しなくてはならないことが多いように感じますが、心配ご無用です!日々の勉強量を自分で設定し、コツコツと勉強することでゴールに近づきます。
EDUBALは、国内外の難関大学に通う帰国子女の大学生教師と、家庭教師を探している帰国子女の生徒様をつなぐオンライン家庭教師サービスです。英検を取得した教師も多数在籍しております。オンラインビデオ通話を通じた指導ですので、世界中どこでも、いつでもご自宅で受講が可能です。
「英語力保持やレベルチェックのために英検を受けたい!」
「帰国中学受験に向けて英検対策をしたい!」
といった様々なニーズに対応しております。実際に英検を取得した教師が自身の経験に基づいて、生徒様一人一人に合った指導を行っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
英検で帰国子女入試が有利になる中学9選!
英検2級に合格したい小学生・中学生必見!帰国子女が伝授する1次試験対策におすすめの勉強法!
TOEFL Juniorって何?中学生がTOEFLを受けるには?
この記事のカテゴリー・タグ
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
いつも丁寧なご指導ありがとうございます。娘は先生との授業を毎回とても楽しみにしています。今後ともよろしくお願いいたします。
生徒にあった授業内容で疑問に対して的確なご指導をして頂き、検定や入試など全てにおいて成果が出ていて感謝しております。また授業の進め方もよく、信頼できます。