EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
かつて、インターナショナルスクール生の中学受験といえば、「帰国生入試」が選択肢の一つでした。しかし、2024年度からのルール変更により、その道が大きく変わりました。本記事では、インター生が活用できる「英語入試」について解説し、具体的な学校も紹介します!
.
これまで、帰国生入試は「海外滞在経験がある生徒向け」とされながらも、実際には海外に住んだことのないインターナショナルスクール生や二重国籍の子どもも受験できるケースがありました。しかし、新たな基準では「海外滞在1年以上、帰国後3年以内」という厳格な条件が設けられ、多くのインター生が対象外に。
さらに、帰国生入試の日程は年々早まっていましたが、これも制限がかかり、「11月10日以降の実施」という新たなルールが適用されました。
とはいえ、新たな選択肢も生まれています。その一つが「国際生入試」です。帰国生枠を使えないものの、英語が得意な生徒向けに2月以降の一般入試時期に英語を活かした試験を実施する学校が増えているのです。
私は国内インターナショナルスクールを卒業し、当時は帰国生枠を利用して中学受験をしました。しかし、今の制度では同じ方法が使えません。
「じゃあ、インター生はどうやって中学受験を戦えばいいの?」
答えはシンプルです。「英語入試」を活用すること!
.
最近、多くの学校で「英語を活かした入試形態」が増えています。英語だけで受験できるものや、一部の科目で英語を選択できるものなど、形式はさまざま。日本の学習指導要領に沿った勉強をしていないインター生でも、 得意な英語を武器に受験できるのが大きな強みです。
以下では、英語入試実施校とその特徴をご紹介します!
※なお、こちらは2025年度入試の情報です。最新の情報は各校の公式hpをご確認ください。
.
入試方式 | 試験科目 | 出願資格 | 募集人数 | 特別事項 |
---|---|---|---|---|
帰国生入学試験 | 英語(筆記、リスニング、エッセイ)、 面接(英語・日本語) |
特になし | 約20名 | 特になし |
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉1-3
共学:男女共学
渋谷教育学園幕張中学校(通称:渋幕)は、国内外で高い学力を誇る進学校の一つです。帰国生入学試験では、英語の筆記・リスニング・エッセイに加え、英語と日本語での面接が行われます。特に出願資格の制限がないため、英語力に自信のある受験生にとって挑戦しやすい試験となっています。
※なお、こちらは2025年度入試の情報です。最新情報及び詳細は公式HPから最新情報をご確認下さい。
.
入試方式 | 試験科目 | 出願資格 | 募集人数 | 特別事項 |
---|---|---|---|---|
一般入試 A方式 |
英語(筆記)、面接(英語) | 特になし、海外在住歴不要 | A、B合わせて20名 | A方式は北米の小学校6年生レベルで、文法70%、文章問題30%の出題 |
一般入試 B方式 |
英語、国語、面接(英語) | 特になし、海外在住歴不要 | A、B合わせて20名 | B方式はA方式より易しいレベル。選択肢も3択。 両方式に出願できない |
所在地:神奈川県川崎市高津区久本2-3-1
男女別学:女子校
洗足学園中学校では、英語入試としてA方式・B方式の2種類を実施しています。A方式は北米の小学校6年生レベルの試験内容で、文法問題が中心ですが、一部文章問題も含まれます。一方、B方式はA方式よりも易しく、選択肢も3択となっています。どちらの方式も海外在住歴を問わず受験可能ですが、両方式を同時に出願することはできません。
※なお、こちらは2025年度入試の情報です。最新情報及び詳細は公式HPから最新情報をご確認下さい。
.
入試方式 | 試験科目 | 出願資格 | 募集人数 | 特別事項 |
---|---|---|---|---|
一般入試 ISC |
英語、国語、算数、面接(英語・日本語) | 英検準一、TOEFL72以上、IELTS5.5以上の場合英語筆記試験を免除 | 25+15名 | A方式は北米の小学校6年生レベルで、文法70%、文章問題30%の出題 |
一般入試 IC |
英語、面接(英語・日本語) | 特になし、海外在住歴不要 | 20+10名 | 特にない |
所在地:東京都世田谷区用賀2-16-1
共学:男女共学
三田国際学園中学校は、多様なグローバル教育プログラムを提供している学校です。英語入試としてISC(International Science Course)およびIC(International Course)の2種類の入試方式を実施しています。
※なお、こちらは2025年度入試の情報です。最新情報及び詳細は公式HPから最新情報をご確認下さい。
.
入試方式 | 募集コース名 | 試験科目 | 出願資格 | 募集人数 | 特別事項 |
---|---|---|---|---|---|
一般入試 国際生AG回 |
インターナショナルAG | 英語、数学(英語)、国語、面接(英語) | 英検2級以上、又は同等以上の英語力を有する者 | 約15名 | TOEFL90以上は英語試験免除 |
所在地:東京都港区南麻布5-1-14
共学:男女共学
広尾学園中学校では、国際生AG回の入試として本科およびインターナショナルSGコースの募集を行っています。試験科目は英語・数学(英語)・国語・面接(英語)で、英検2級以上または同等以上の英語力を有することが出願資格となっています。また、TOEFL90以上を取得している場合は、英語試験が免除されるため、英語力に自信のある受験生にとって有利な入試制度となっています。
※なお、こちらは2025年度入試の情報です。最新情報及び詳細は公式HPから最新情報をご確認下さい。
.
入試方式 | 募集コース名 | 試験科目 | 出願資格 | 募集人数 | 特別事項 |
---|---|---|---|---|---|
一般入試 国際生AG回 |
インターナショナルAG | 英語、数学(英語)、国語、面接(英語) | 英検2級以上、又は同等以上の英語力を有する者 | 約15名 | TOEFL90以上は英語試験免除 |
所在地:東京都文京区本駒込2-29-1
共学:男女共学
広尾学園小石川中学校でも、広尾学園中学校と同様に国際生AG回の入試を実施しており、インターナショナルSGコースの募集を行っています。試験科目や出願資格、TOEFLによる英語試験免除の制度も同じため、広尾学園系列の教育を希望する受験生にとって有力な選択肢の一つとなります。
※なお、こちらは2025年度入試の情報です。最新情報及び詳細は公式HPから最新情報をご確認下さい。
.
入試方式 | 試験科目 | 出願資格 | 募集人数 | 特別事項 |
---|---|---|---|---|
一般入試 | 英語、国語、算数 | 帰国生入試の出願資格がない者 | 約70名 | 特になし |
所在地:神奈川県藤沢市遠藤5466
共学:男女共学
慶應義塾湘南藤沢中等部(SFC)は、慶應義塾大学の一貫教育校の一つであり、帰国生入試の出願資格がない受験生向けに一般入試を実施しています。試験科目は英語・国語・算数の3科目で、帰国生枠を利用できないが英語力を活かしたい受験生にとって挑戦しやすい学校となっています。
※なお、こちらは2025年度入試の情報です。最新情報及び詳細は公式HPから最新情報をご確認下さい。
.
入試方式 | 募集コース名 | 試験科目 | 出願資格 | 募集人数 | 特別事項 |
---|---|---|---|---|---|
一般入試 | GLC | 英語、国語、算数 | 英検2級以上、又は同等以上の英語力を有する者 | 約20名 | 特になし |
所在地:東京都中央区日本橋馬喰町2-7-6
共学:男女共学
開智日本橋学園中学校では、GLC(Global Leader Course)という英語特化コースを設けています。試験科目は英語・国語・算数の3科目で、英検2級以上または同等以上の英語力が出願資格となっています。英語力を活かしてグローバルな教育環境で学びたい受験生に適した学校です。
※なお、こちらは2025年度入試の情報です。最新情報及び詳細は公式HPから最新情報をご確認下さい。
.
帰国生枠が使えなくなったからといって、インター生の中学受験のチャンスがなくなったわけではありません。むしろ英語入試という新たな道が開かれています。
今後も英語力を活かせる入試が増える可能性があるので、最新情報をしっかりチェックして戦略的に受験校を選びましょう!
英語入試の対策にはEDUBALも活用できます。自分の強みを最大限に生かして、受験を突破しましょう!
EDUBALは、国内外の難関大学に通う帰国子女の大学生教師と、家庭教師を探している帰国子女の生徒様をつなぐオンライン家庭教師サービスです。TOEFLやIELTSで高得点を取得した教師も多数在籍しております。また、オンラインビデオ通話を通じた指導ですので、世界中どこでも、いつでもご自宅で受講が可能です。
「受験・将来大学進学に向けてTOEFL・IELTS対策をしたい!」
「TOEFL・IELTS対策とあわせてSATや英検対策もしたい!」
といった様々なニーズに対応しております。指導は、実際にTOEFLやIELTSを取得した教師が自身の経験に基づいて、生徒様一人一人に合わせて行います。
EDUBALを受講した方からは、
「年齢も近く、同じ経験をした先生の指導を受けることができたので、親近感があって相談しやすかったです。」
「具体的な解き方を教えてもらったおかげで、スコアが20点も上がりました。」
といったお声をいただいております。
現在、無料体験授業実施中です!
TOEFLやIELTS対策をしたい方は、ぜひEDUBALにご相談ください。
帰国受験・海外大進学・留学に向けて!TOEFL iBT Reading(リーディング)~経験者が教える対策法①~
帰国受験・海外大進学・留学に向けて!TOEFL iBT Listening(リスニング)~経験者が教えるセクション別対策法②~
帰国受験・海外大進学・留学に向けて!TOEFL iBT Speaking(スピーキング)~経験者が教えるセクション別対策法③~
帰国受験・海外大進学・留学に向けて!TOEFL iBT Writing(ライティング)~経験者が教えるセクション別対策法④~
この記事のカテゴリー・タグ
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
一緒に問題に取り組みながら、子供に寄り添った授業をしていただいています。
分かりやすい授業はもちろんのこと、保護者とも密にコミュニケーションを取ってくれます。
息子はアメリカに移住してすぐ公立中学に馴染めず辛い思いをしてきました。先生にも同じ経験があるため、彼の心情をよく理解していただきました。学習指導も素晴らしくMAPテストでは上位20%に入る事ができました。また先生のメール対応などはプロ意識の高いとても丁寧なものでした。母子ともに途方に暮れていた私たちに希望の光をともしていただきました。本当に感謝しています。
授業のおかげで、文法を前よりも理解できるようになり感動した。
目標を設定し、状況に応じて計画的に授業を進めていただいています。