EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
グローバル教育情報では、海外子女向けの最新情報・お役立ち情報を発信しています。
(71ページ中 41ページ目を表示しています)
Personal Statementは国や大学によって書くことが異なります。オーストラリアの大学に出願する際、Personal Statementについての情報...
中学初級程度に当たると言われている英検5級。 早いうちに英検5級に合格していると、英検を使って受けられる中学校の幅も広がります。 しかし、英検5級に通過したいが...
大分県別府市に位置する「立命館アジア太平洋大学」。国内生と国際生の割合がおよそ半分ずつという特殊な環境が注目されている大学でもあります。 そんな国際色豊かで、オ...
9/27に「IB経験者が教えるIBDPの学習内容とSAT, ACTとの徹底比較」と題し、IB経験者3名による座談会を開催しました。当日は約90名もの方々にご参加...
中学中級程度に当たると言われている英検4級。 早いうちに英検4級に合格していると、英検を使って受けられる中学校の幅も広がります。 しかし、英検4級に通過したいが...
海外でIBDPを取得したみなさま、取得中のみなさま、帰国子女入試の面接準備は順調に進んでいますでしょうか? 両親の仕事の都合で海外に在住し、そこでIBを取得した...
英検3級から2次試験(面接)が必須となります。しかし、「どのようなトピックについて出題されるの?」「初めてで対策法がわからない」といった疑問やお悩みをお持ちの方...
帰国高校受験を考える海外子女にとって大変なのが受験対策。海外にいると情報が全然集まらない、どんな対策をしたら良いのかわからない…とお悩みの方も多いはず。 EDU...
2022年からTOKのカリキュラムが大きく変わることが発表されました。TOKは特殊な科目なので先輩たちにアドバイスを求める方も多いと思います。ただ、新カリキュラ...
History IAはリサーチ力が試されるIAとして有名です。収集した情報をもとに、議論を2200語(日本語の場合は4400字)以内で発展させていく高度なスキル...