EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
EDUBALでは毎年恒例となった「帰国生向けオンライン合同大学説明会」を今年も開催いたします。
今回は、早稲田大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学(APU)、上智大学、桜美林大学、法政大学、横浜市立大学、東北大学(工学部)、岡山大学、国際教養大学(AIU)の10大学にご協力いただき、主に帰国大学受験(英語学位プログラム志望を含む)を目指している生徒様・保護者様に向けた説明を行っていただきます。
本イベントでは、各大学の入試担当者の方が、大学の魅力や特徴、入試制度などについて解説します。帰国生向けの大変貴重な説明を聞くことができる機会ですので、奮ってご参加ください。参加は全て無料となっております。
“帰国生の自分が受験できる大学には、どんな大学があるんだろう?”
“自分の関心にあった大学や学部、入試制度について詳しく知りたい!”
“海外に住んでいて、なかなか大学に直接足を運ぶことができず、不安・・・”
このようなお悩みをお持ちの生徒様・保護者様はぜひご参加ください!
本説明会は2日程あり、それぞれの日程で参加大学が異なります。
2025年4月19日(土)
【第1部】9:00〜10:50
早稲田大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学(APU)
【第2部】10:50~12:30
上智大学、桜美林大学、法政大学
2025年4月26日(土)
9:00〜11:15
横浜市立大学、東北大学(工学部)、岡山大学、国際教養大学(AIU)
※開催日時は日本時間となっております。
※時差の都合でご参加できない方には、「見逃し配信」として、録画をご視聴いただけます。(説明会にお申し込みの方限定で配信いたします)
※参加大学・スケジュールは予告なく変更する可能性がございます。
【参加対象者】
生徒様・また保護者の方
※今回は「帰国大学受験を目指す」生徒様・保護者様を主な対象としていますが、どなた様も参加歓迎です。
【オンライン視聴】
本説明会は、無料のオンライン通話サービス(Zoom)を用いて行います。視聴にあたっては、ご自身でPCまたはタブレットをご準備いただく必要がございます。
【参加費】
本説明会は、無料でご参加いただけます。
下記のフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みをお願いいたします。
▼お申し込み後の流れ
下記のフォームよりお申込みいただくと、自動返信メールにて、参加に必要なzoomリンクが届きます。
★先着500名様となっております。ぜひお早めにお申し込みください!
※タイムライン(発表順)は予告なく変更することがございます。ご了承ください。
9:00~9:05 【第1部】イントロダクション |
EDUBAL担当者より、説明会の趣旨説明などをさせていただきます。 |
---|---|
9:05~10:15 【第1部】各大学のプレゼンテーション(20分×3) |
早稲田大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学(APU)によるプレゼンテーションを行います。 |
10:15~10:40 【第1部】質疑応答(25分) |
事前に頂いた質問・説明会中に頂いた質問について、各大学の担当者様からお答えいただきます。 |
10:40~10:50 休憩(10分) |
休憩時間 |
10:50~10:55 【第2部】イントロダクション |
EDUBAL担当者より、説明会の趣旨説明などをさせていただきます。 |
10:55~11:55 【第2部】各大学のプレゼンテーション(20分×3) |
上智大学、桜美林大学、法政大学によるプレゼンテーションを行います。 |
11:55~12:20 【第2部】質疑応答(25分) |
事前に頂いた質問・説明会中に頂いた質問について、各大学の担当者様からお答えいただきます。 |
9:00~9:05 イントロダクション |
EDUBAL担当者より、説明会の趣旨説明などをさせていただきます。 |
---|---|
9:05~10:45 各大学のプレゼンテーション(25分×4) |
横浜市立大学、東北大学(工学部)、岡山大学、国際教養大学(AIU)によるプレゼンテーションを行います。 |
10:45~11:10 質疑応答(25分) |
事前に頂いた質問・説明会中に頂いた質問について、各大学の担当者様からお答えいただきます。 |
可能です。ご都合が合わない時間帯がある場合は、途中参加・退出していただいて構いません。参加者の方の音声・画面は終始オフになっておりますので、お気軽にご視聴ください。
説明会にお申し込みいただいた方限定で、説明会の録画をご共有いたしますので、ぜひ事前にお申込みください。お申し込み頂いたメールアドレス宛てに説明会終了後3日以内を目安に録画URLをお送りいたします。
説明会の最中は、Q&A機能にて質問を送っていただくことが可能です。事前のお申し込み時にも質問を受け付けております。いただいた質問は質疑応答の時間で取り上げますが、個別の細かな入試資格に関するご質問などは、後日大学の担当者様からメールでご返答いたしますのでご了承ください(希望された場合のみ)。
海外のインターや現地校に在籍されている生徒様を主な対象としていますが、どなたでも参加可能です。参加大学にご興味がある生徒様、保護者の方はぜひご参加ください。(教員の方も、ご参加いただけます。)
ご心配の方は弊社スタッフと動作確認テストを行うことができます。ご希望される方はお問合せよりお申込みください。
本説明会はウェビナー形式で行いますので、視聴者様の映像と音声はオフとなります。
オンライン家庭教師EDUBALでは、帰国大学受験の対策をしたい方に向けたサポートを実施しております。帰国受験経験のある現役難関大学の教師が、自身の経験を生かして生徒様の性格や目的に合った指導を行って参ります。
志望校の選考内容に合わせて、筆記試験や小論文、面接の対策など、生徒様のお悩みに合わせて指導が可能ですので、お悩みやご相談がありましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
オンライン家庭教師EDUBALではIB(国際バカロレア)の学習サポートも行っております。
IBで満点や高得点を取った現役難関大生の教師が生徒様の苦手科目の克服やスコアアップのための指導を実施いたします。IBについてお悩みやご相談がありましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
この記事のカテゴリー・タグ
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
優しく教えていただいいる上、レッスンの内容が深みがあり、授業がとても楽しいです。先生に出会って志望大学へのモチベーションがますます高まりました。楽しいのはもちろんのこと、いつも程よい緊張感がある先生の授業が大好きです。
楽しい授業をしていただいています。
注意点を示す時に的確かつ簡潔に説明していただけてとてもありがたいです。質問にはすべて丁寧にいただき、帰国子女としての受験の実体験からも多くアドバイスしていただけます。自分の日本語力が周りより低い中、受験合格までの文法や言い回しを沢山指導していただきました。量をたくさんこなすよりも一つ一つのトピックを分析しながら話し合う先生の教え方が自分にすごく合っていると思っています。去年書いた小論文からは大きく成長していると感じ、面接でもだいぶ自信がついてきました
とても上手に授業を進めてくださいました。回答をしたときに仮に間違った回答や趣旨から外れた回答をしてしまっても、決して否定せずに肯定的なアドバイスをくださり、時にはその解答を活かしたアドバイスなどをしていただけたことによって、「回答をすること」自体も楽しくなったようです。子供の考えを丁寧に聞いてくださるため、モチベーションが自然と上がっていきます。授業の内外関わらずコミュニケーションをとりやすく、モチベーションを維持することができました。
しっかり対話しながら授業を進めてくれます。 勉強に対するモチベーションが上がっていて、感謝しています。