EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
IB(国際バカロレア) カテゴリーの記事を表示しています。
(24ページ中 13ページ目を表示しています)
TOKはIB生全員が必修となっている教科です。また、TOKの結果によってDiploma取得ができない場合もあるのでとても重要な教科になっています。TOKはかなり...
English A Language and Literature はIBの科目の中でも高得点が取りにくいと言われています。そもそもの英語力が点数...
2021年5月から新しいカリキュラムとなったIB Mathematicsの試験が実施されます。新カリキュラムではIB MathematicsはAnalysis ...
文学作品だけではなく、最新の新聞記事まで幅広い文献を扱うEnglish A Language and Literature では、 高度なライティ...
以前からEDUBALのサイトでもご紹介している通り、これまで行われていたカリキュラムでのIB Mathematicsの試験は2020年11月のExamをもって終...
IB History は全教科の中で一番難しいと言われている教科です。特にHistoryのエッセイに苦戦している方は多いのではないでしょうか?筆者もかなり苦戦し...
平成27年4月からIB(国際バカロレア)コースを開設し、帰国子女に人気の都立国際高校。IBコースの試験問題は独特なため、合格のためには特化した対策が必要です。 ...
本記事では、Japanese Literature A の本試験(Final Exam)の一つであるPaper2 についての対策をご紹介します。 Paper...
本記事では、IB Japanese A Literature(国際バカロレア 日本語A 文学)のInternal Assessmentの一つであるIOP(個人口...
IB PhysicsはGroup 4の中でもとても難しい教科です。いくら優秀な先生に教わっていてもほとんどの生徒は難しい内容を理解するために自習の時間が多いので...