EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
IB(国際バカロレア) カテゴリーの記事を表示しています。
(24ページ中 8ページ目を表示しています)
現在、日本では50校以上の大学が国際バカロレア資格を活用した入試(IB入試)を設けています。 出願条件は大学によって異なりますが、IBDPの最終スコアの書類を提...
本記事ではエセックス大学(University of Essex)のアドミッション担当、Edmundo Hernandez-Martinezさんに大学の授業や学...
※このイベントは応募を終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 この度、EDUBALでは岡山大学・鹿児島大学・京都外国語大学・国...
IB PhysicsはGroup 4の中でも難しい教科です。多くの生徒が苦労しているのではないでしょうか。 そんなIB Physicsには「Paper1」「Pa...
IB Chemistry IAは自由に研究トピックを選ぶことができます。Chemistry IAを意識し始めたIB生の多くは「結局どのトピックが正解なの?」や「...
IB Chemistryは覚えることが多いことでよく知られています。Paper 2やPaper 3の特徴は化学の基本的な知識だけでなく、実験の内容について問われ...
オンライン家庭教師サービスEDUBALでは、IB生向けに定期的に座談会を開催しています。5月もIB経験者による座談会の開催が決定!今回のテーマは、IB Dipl...
バイリンガルディプロマ って聞いてことがあるけど何のこと? 取得する意味はあるの…? とお悩みのPre-IB生の皆さんは多いのではない...
SSST (Self-taught)とは、取りたいIB Language A Literature(言語A 文学)の科目を指導できる先生が学校にいない場合に、生...
IB Chemistryの内容は一部大学レベルに達するといわれています。IB Chemistryで高得点を取るには、比較的点数がとりやすいといわれているPape...