EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
高校生 タグの記事を表示しています。
(30ページ中 12ページ目を表示しています)
神奈川県は、公立高校が充実しており、その多様性やとても高い教育水準が注目されています。国際性豊かな公立高校ももちろんあり、帰国生のための受験枠を設けている高校も...
オンライン家庭教師サービスEDUBALでは、IB生向けに定期的に座談会を開催しています。今回のテーマは、「Science系のIAで高得点を取るコツ」。Inter...
オーストラリアの大学は入学資格としてIBスコアを認めています。大学の公式サイトを確認すると、各学部で必要なIBのスコアが明示されています。IBスコアを使ってオー...
IB生の皆さんは、IB Certificateをご存知でしょうか。IB Certificateは、IB Diplomaとは別のIBのプログラムです。 IB Di...
日本国内の大学に進学を目指すIB生の皆さまの中には、「IB入試」と言う言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。 IB入試ってどんな感じなの? なんだかハード...
いよいよIBDPが始まる高校1年生。 「どういう風にDPが進んでいくのかわからない」 「大学受験っていつから準備すればいいの?」 このような悩みをお持ちのIB生...
Personal Statementは国や大学によって書くことが異なります。オーストラリアの大学に出願する際、Personal Statementについての情報...
海外でIBDPを取得したみなさま、取得中のみなさま、帰国子女入試の面接準備は順調に進んでいますでしょうか? 両親の仕事の都合で海外に在住し、そこでIBを取得した...
2022年からTOKのカリキュラムが大きく変わることが発表されました。TOKは特殊な科目なので先輩たちにアドバイスを求める方も多いと思います。ただ、新カリキュラ...
History IAはリサーチ力が試されるIAとして有名です。収集した情報をもとに、議論を2200語(日本語の場合は4400字)以内で発展させていく高度なスキル...