EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
高校生 タグの記事を表示しています。
(30ページ中 6ページ目を表示しています)
目次 【対策記事まとめ】英検1級 ・1次試験 ・2次試験 【対策記事まとめ】英検準1級 ・1次試験 ・2次試験 【対策記事まとめ】英検2級 ・1次...
今回取り上げるのは、帰国子女にも人気の私立大学、国際基督教大学(ICU)と上智大学です。 帰国子女枠受験で志望校に合格するために、TOEFL iBTは何点ぐらい...
夕方の忙しい時間、夫からの電話。 夫に内示が出たのは忘れもしない12月中旬、まさに次女が中学受験本番目前、長女は中3。 辞令はどうしてこうも、突然、それも「え?...
昨今、海外大学を視野に入れる方も多くなっていますが、海外大学の学費・生活費の高騰や、円安の影響により、日本の大学への進学も候補に考えられている方も多いのではない...
近年、大学受験の多様化は勢いを増すばかりです。大学受験を控える帰国子女の多くは、入試時期が早い「帰国生入試」に注目し、国際系学部が人気の私立大学を志望校に挙げる...
夏休みが終わり、新学期を迎えてから約1ヶ月!学校によっては、IBカリキュラムを取るか否か選択する時期を迎えていますが、IBを取ることに不安を感じた...
国際基督教大学(ICU)高等学校、東京学芸大学付属高等学校、慶応義塾湘南藤沢(SFC)高等部など人気の進学校を含め、多くの帰国高校入試では英語・数学・国語の3科...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。...
「APクラスを取ってみたい/取っているけど日本語での情報が少なくて心細い…」 「そもそもAPを取る意味ってあるのかな?」 「実際APって受験にどれく...
こんにちは!梅雨の季節となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。帰国大学受験で来年の4月入学を目指している高校生の方は、出願の準備や対策で忙しい時期を過...