EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
中学生 タグの記事を表示しています。
(19ページ中 12ページ目を表示しています)
この度、EDUBALでは開智日本橋学園、立命館宇治、仙台育英学園、英数学館の4つのIB認定校とタイアップし、オンライン中学校・高校説明会を実施いた...
帰国生入試で日本の高校への入学を検討されている方の中には、「海外経験が長いから、英語以外の科目も英語で学びたい」とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか?...
筑波大学付属坂戸高校は、埼玉県にある、国際バカロレア認定(IB DP)を受けた国立の高校です。1946年に開校した筑波大学付属坂戸高校は、1953年より東京教育...
日本の高校でも「英語力を活かしたい!」「その為に英語でIBDPを取れる高校に行きたい!」と考えている帰国子女の方は多いのではないのでしょうか? 今回は、そんな帰...
MYPの集大成ともいえるPP(パーソナルプロジェクト)。MYPの成績はPPでつけられるので、AO入試などを考えている方はPPの成績が重要になってくるかと思います...
MYPを受けている方でIBDPへの進学を考えている方も多いのではないでしょうか?そういった場合、MYPやPersonal Projectの成績に不安を感じている...
<英語のエッセイは日本の作文とは書き方も違うし、どんな風に書いたらいいのかわからない…> そうお悩みの方も多いのではないでしょうか。 実際、筆者もエ...
英検を取得することで、受験できる関西圏の高校も増えます。また、保持している級に応じて加点される学校もあるため、英検を持っていると有利と言えます。 しかし、第1志...
国際バカロレア(IB)の人気が高まっている中、日本国内の一条校にもIBDPを導入し始めている学校が近年増えています。文部科学省は現在、国際バカロレア認定校を20...
昌平中学・高等学校は埼玉県でIB(国際バカロレア)教育が受けられる数少ない学校の一つです。中学校、高校ともに帰国子女入試を実施しており、埼玉、東京、栃木など、幅...