EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
帰国子女枠中学受験(帰国生中学入試)
▼教頭先生からのメッセージ:
滝口 眞聖 教頭先生
本校は校則や制服もない学校であり、一人ひとりの個性を尊重し「自ら学び、考え、判断し、行動する」ことのできる生徒を育てています。学園生活ではさまざまな個性を持った生徒に対して「混ぜて・任せる」教育を実践しています。
課題の発見と解決への道筋を探究し、自らが進むべき未来へ失敗を恐れずに行動する意思と勇気をもった「自由で自立した大人」になって欲しいです。
この考え方に賛同するグローバルな視点を持った「君」、公文国際学園で一緒に学びませんか。
「週5日制・校則無し・制服無し」と、生徒の自由と自主性を尊ぶ校風の私立校。1993年設立の新設校ですが、第一期生から現役東大合格者を輩出したことから、早くも進学校の仲間入りをしています。
公文国際学園のさらに詳しい学校情報・入試情報について知りたい方にオススメの記事!
「母親目線の学校訪問」vol.14 公文国際学園中等部・高等部~評判の学校に帰国子女の母が行ってみた!~
帰国生入試は、神奈川県私立中高協会主催の共通追試の対象外です。
2019年度4月以降、海外の教育機関に1年以上在籍の者。
(国内インターナショナルスクールについてはお問い合わせください。)
2025年3月に小学校卒業見込み(相当)の者。
2科得点と面接で選抜
・適性検査・英語(各50分/各100点)
・面接(10分程度)
公文国際学園中等部
〒244-0004 神奈川県横浜市戸塚区小雀町777番地
最寄り駅
①JR東海道線・横須賀線 大船駅 スクールバス8分orバス10分 小雀バス停下車 徒歩5分
ホームページ https://www.kumon.ac.jp/k-gakuen/kokusai/index.html
EDUBALには、様々な中学校に帰国受験・編入試験を経て、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学に通う教師が多数在籍しています。帰国中学受験や編入対策はもちろん、現地校や学校の勉強などの日常学習のサポートにも対応しています。受験・編入対策は、書類準備のお手伝いから筆記試験・面接対策まで幅広く対応しています。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので、日本中、世界中どこからでも授業を受けることが可能です。帰国中学受験や編入に関して気になることや、わからないこと、先生に聞いてみたいことなどありましたら、お気軽にご相談ください。
EDUBALとは、帰国子女の方に向けてオンラインで学習サポートを行うサービスです。
EDUBALの教師は全員帰国子女で、2000名以上が在籍しております。
自身が帰国子女だからこそ、同じ境遇の生徒様の気持ちを理解して指導することができます。
2. 全世界どこからでも指導を受けることが可能
オンラインで指導を行うため、世界中どこでも、自宅から指導を受けることができます。
EDUBALの家庭教師のうち700名以上が帰国中学受験を経験しております。そのため、自身の経験に基づいた指導を行うことが可能です。また、英語のみ対策したい、直前期に面接対策だけお願いしたい、学校別の入試対策などなど幅広い指導を行なっております。まずはご相談ください!
※教師数は2018年6月現在のものです
濵田 先生(東北大学 / 医学部)
濵田 先生(東北大学 / 医学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
礼儀正しく素直で真面目さのある教師です。海外で様々な活動に積極的に参加した経験があり、観察力と順応力が高いです。指導では生徒様の目標達成のために得意・不得意を見極めた上で補うべきポイントを明示し、丁寧にサポートしながら導いていきます。
木村 先生(早稲田大学 / 政治経済学部)
木村 先生(早稲田大学 / 政治経済学部)
滞在国
シンガポール・ドイツ
担当コース
向上心があり、冷静な対応が出来る教師です。指導の際には、解答に必要なポイントや定石を問題でどのように用いれば良いかを丁寧に解説することができます。生徒様の苦手分野を見つけたうえで、丁寧な指導を粘り強く行っていきます。
五十嵐 先生(東邦大学 / 医学部)
五十嵐 先生(東邦大学 / 医学部)
滞在国
アメリカ合衆国・オクラホマ州
担当コース
落ち着いた雰囲気の穏やかな教師です。生徒様ご自身の思考力を高め、新しい問題にも対応できる力を付けられるような指導を心掛け、生徒様の疑問を大切にして、生徒様の学習をサポートできるような指導を目指します。
黄 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
黄 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
滞在国
台湾
担当コース
積極的でコミュニケーション能力の高い教師です。生徒様との関わりを重視しており、授業内外で多く話し掛けていくことで親密な関係を構築します。また持ち前の活発さを元に生徒様を引っ張って行くことで楽しく目標達成を目指すことが出来ます。
太田 先生(慶應義塾大学 / 法学部)
太田 先生(慶應義塾大学 / 法学部)
滞在国
中国・タイ
担当コース
落ち着いた雰囲気の、親しみやすい教師です。教師自身の学習経験を活かして、基礎固めに注力します。生徒様の目標に応じて計画を一緒に立て、一人でも勉強に取り組めるように指導していきます。