EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
帰国子女枠中学受験(帰国生中学入試)
2025年度より、帰国生入試に以下の3つの変更があります。
①12月の帰国生入試を廃止し、2月1日に一般生入試・帰国生入試を同時に実施する。
②帰国生入試の入試科目は、国語・算数(一般生入試と同じ問題)とする。作文は実施しない。
③帰国生の出願資格を帰国後「2年以内の者」から「1年以内の者」に変更する。海外在留期間は、「継続して2年以上」で変更なし。
(1)2025年3月に小学校を卒業見込みの者、または小学校を卒業した者。
(2)入学後、常時保護者と同居できる者。
(3)立教女学院中学校の教育方針に賛同し、全ての教育活動に参加できること。
(4)日本国籍を有する者。
(5)海外における就業、海外に所在する機関及び事業所等への勤務、若しくは海外における研究・研修を目的として日本を出国し、海外に在留していた者又は現在在留している者を保護者とする児童で、本学所定の海外在留証明書を提出できる者、かつ以下の①・②のいずれかを満たす者。
※保護者の海外赴任(転職・起業を含む)に伴い海外の学校に通うようになった子女、又は保護者の海外赴任中に児童が海外で出生した場合などが対象。児童が単身でいわゆる「留学」をした場合、又は単身でなくとも子どもの留学が目的の場合は除く。
①帰国に伴う国内の小学校への編入学日が2024年4月1日以降(帰国日が2024年3月1日以降)であり、かつ、直近の上記の目的に該当する海外在留期間が継続して2年以上の者。
②現在、海外在留中で2025年3月31日までに帰国予定であり、かつ、上記の目的に該当する海外在留期間が継続して2年以上になる者。
※宗教・家庭状況・通学時間などは問いません
・国語 (45分90点)
・算数 (45分90点)
※国語・算数は一般入試と同じ問題での実施となります
立教女学院中学校
〒168-8616 東京都杉並区久我山4-29-60
最寄り駅
①京王井の頭線 三鷹台駅 徒歩1分
②JR中央本線 西荻窪駅 バス10分 立教女学院下車すぐ
ホームページ https://hs.rikkyojogakuin.ac.jp/
EDUBALには、様々な中学校に帰国受験・編入試験を経て、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学に通う教師が多数在籍しています。帰国中学受験や編入対策はもちろん、現地校や学校の勉強などの日常学習のサポートにも対応しています。受験・編入対策は、書類準備のお手伝いから筆記試験・面接対策まで幅広く対応しています。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので、日本中、世界中どこからでも授業を受けることが可能です。帰国中学受験や編入に関して気になることや、わからないこと、先生に聞いてみたいことなどありましたら、お気軽にご相談ください。
EDUBALとは、帰国子女の方に向けてオンラインで学習サポートを行うサービスです。
EDUBALの教師は全員帰国子女で、2000名以上が在籍しております。
自身が帰国子女だからこそ、同じ境遇の生徒様の気持ちを理解して指導することができます。
2. 全世界どこからでも指導を受けることが可能
オンラインで指導を行うため、世界中どこでも、自宅から指導を受けることができます。
EDUBALの家庭教師のうち700名以上が帰国中学受験を経験しております。そのため、自身の経験に基づいた指導を行うことが可能です。また、英語のみ対策したい、直前期に面接対策だけお願いしたい、学校別の入試対策などなど幅広い指導を行なっております。まずはご相談ください!
※教師数は2018年6月現在のものです
北田 先生(カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD) / 生体工学(Bioengineering))
北田 先生(カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD) / 生体工学(Bioengineering))
滞在国
アメリカ
担当コース
穏やかな雰囲気のフレンドリーで親しみやすい教師です。生徒様の状況を理解し寄り添った指導が出来る教師です。授業ではコミュニケーションを大切に生徒様の意見や考え方を否定するのではなく、褒めながらやる気を引き出します。
五十嵐 先生(東邦大学 / 医学部)
五十嵐 先生(東邦大学 / 医学部)
滞在国
アメリカ合衆国・オクラホマ州
担当コース
落ち着いた雰囲気の穏やかな教師です。生徒様ご自身の思考力を高め、新しい問題にも対応できる力を付けられるような指導を心掛け、生徒様の疑問を大切にして、生徒様の学習をサポートできるような指導を目指します。
太田 先生(慶應義塾大学 / 法学部)
太田 先生(慶應義塾大学 / 法学部)
滞在国
中国・タイ
担当コース
落ち着いた雰囲気の、親しみやすい教師です。教師自身の学習経験を活かして、基礎固めに注力します。生徒様の目標に応じて計画を一緒に立て、一人でも勉強に取り組めるように指導していきます。
黄 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
黄 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
滞在国
台湾
担当コース
積極的でコミュニケーション能力の高い教師です。生徒様との関わりを重視しており、授業内外で多く話し掛けていくことで親密な関係を構築します。また持ち前の活発さを元に生徒様を引っ張って行くことで楽しく目標達成を目指すことが出来ます。
関 先生(University of Melbourne / Bachelor of Biomedicine)
関 先生(University of Melbourne / Bachelor of Biomedicine)
滞在国
オーストラリア
担当コース
真面目で丁寧な教師です。生徒様が楽しく学習できるような雰囲気づくりをはじめ、生徒様が分かるまで何度も説明するなど、生徒様に寄り添った指導を目指します。