EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
帰国子女枠中学受験(帰国生中学入試)
しょうなんしらゆりがくえんちゅうがっこう
この学校は、人としての品位を重んじ、愛の心をもって人類社会に奉仕できる人間の育成を目的とする。美術・音楽等を通して豊かな情操を育み、グローバルな視点に立つ国際性を身につけさせることに焦点を置いています。
実施方式は来校して受験だが、帰国できない場合に限り、オンライン受験可
以下の条件をすべて満たす者
(1)2025年3月に小学校を卒業見込みの女子(現地校等からの出願の場合は同等の資格を有する者)で、保護者の元から通学できる者
(2)通算して1年以上海外の学校に在学した者
(3)2021年3月以降に帰国した者、もしくはそれに準ずる者
・国語・算数(各45分 各100点)
・英語(60分 100点)
・スピーキング(10分)
国語・算数・英語の3科目中、高得点の2科目で判断
実施方式は来校して受験だが、帰国できない場合に限り、オンライン受験可
以下の条件をすべて満たす者
(1)2025年3月に小学校を卒業見込みの女子(現地校等からの出願の場合は同等の資格を有する者)で、保護者の元から通学できる者
(2)通算して1年以上海外の学校に在学した者
(3)2021年3月以降に帰国した者、もしくはそれに準ずる者
・国語・算数(各45分 各100点)
湘南白百合学園中学校
〒251-0034 神奈川県藤沢市片瀬目白山4-1
最寄り駅
①湘南モノレール 片瀬山駅 徒歩7分
②江ノ島電鉄 江ノ島駅 徒歩15分
③小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅 徒歩20分
ホームページ https://chukou.shonan-shirayuri.ac.jp/
EDUBALには、様々な中学校に帰国受験・編入試験を経て、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学に通う教師が多数在籍しています。帰国中学受験や編入対策はもちろん、現地校や学校の勉強などの日常学習のサポートにも対応しています。受験・編入対策は、書類準備のお手伝いから筆記試験・面接対策まで幅広く対応しています。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので、日本中、世界中どこからでも授業を受けることが可能です。帰国中学受験や編入に関して気になることや、わからないこと、先生に聞いてみたいことなどありましたら、お気軽にご相談ください。
EDUBALとは、帰国子女の方に向けてオンラインで学習サポートを行うサービスです。
EDUBALの教師は全員帰国子女で、2000名以上が在籍しております。
自身が帰国子女だからこそ、同じ境遇の生徒様の気持ちを理解して指導することができます。
2. 全世界どこからでも指導を受けることが可能
オンラインで指導を行うため、世界中どこでも、自宅から指導を受けることができます。
EDUBALの家庭教師のうち700名以上が帰国中学受験を経験しております。そのため、自身の経験に基づいた指導を行うことが可能です。また、英語のみ対策したい、直前期に面接対策だけお願いしたい、学校別の入試対策などなど幅広い指導を行なっております。まずはご相談ください!
※教師数は2018年6月現在のものです
西澤 先生(Colgate University / )
西澤 先生(Colgate University / )
滞在国
アメリカ
担当コース
落ち着いていて、礼儀正しい教師です。自身の経験から、面接で使える基本的な知識やテクニックをお伝え出来ます。生徒様のモチベーションを保ちつつ、苦手を効率的に克服できるよう指導します。
北田 先生(カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD) / 生体工学(Bioengineering))
北田 先生(カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD) / 生体工学(Bioengineering))
滞在国
アメリカ
担当コース
穏やかな雰囲気のフレンドリーで親しみやすい教師です。生徒様の状況を理解し寄り添った指導が出来る教師です。授業ではコミュニケーションを大切に生徒様の意見や考え方を否定するのではなく、褒めながらやる気を引き出します。
小西 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
小西 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
滞在国
南アフリカ・イギリス・ロシア
担当コース
優しいお兄さんといった雰囲気の教師です。指導を通して、生徒様が勉強をポジティブにとらて自信を持てるようにコミュニケーションをとり、また間違えても次に活かせるように躓くポイントを分析できる指導を目指します。
牛山 先生(東京大学 / 教養学部)
牛山 先生(東京大学 / 教養学部)
滞在国
アメリカ合衆国
担当コース
真面目で誠実な教師です。生徒様に真剣に向き合ってコミュニケーションを取り、学習アドバイスやサポートをします。実際の指導では、「なぜそうなるのか」を論理的に丁寧に説明していきます。
園田 先生(慶應義塾大学 / 総合政策学部)
園田 先生(慶應義塾大学 / 総合政策学部)
滞在国
ベルギー
担当コース
真面目で穏やかな雰囲気の教師です。生徒様の目標を共有しながらそれそれに合った対策を講じます。授業ではポイントを押さえた効果的な指導を心掛け、生徒様の良い部分を伸ばしながら質問しやすい環境作りを意識した指導を行います。