EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
帰国子女枠中学受験(帰国生中学入試)
▼校長先生からのメッセージ:
豊田 ひろ子 校長
「周りの方達にまず幸せになって頂き、そしてその幸せを頂く。」そのような「利他の心」を大事にする精神を創設者から引き継いでいます。
生きていく中で出会った言葉と、それに付随している文化はその人の財産であり、その人のアイデンティティーを形成するコアな部分に関係しています。国本女子中学校・高等学校およびKAISでもその部分を失くさないよう、リスペクトしながら、ポテンシャルを大事に育んで、グローバル社会で堂々と活躍する女性を育んでいます。
国本女子中学校・高等学校は、環境の変化に対応し、国の本(もと)を作りグローバル社会の本になる女性を育成することに力を入れています。
この精神のもと、2020年4月からカナダ・アルバータ州教育省の海外認定校となり、Kunimoto Alberta International School(KAIS)を併設しました。ダブルディプロマコース(※以下DDコース)を導入し、日本とカナダの融合カリキュラムに基づくバイリンガル教育を提供しています。
【国本女子中学校ホームページ「入試情報」】
https://kunimoto.ac.jp/jsh/j-admission/
★詳細は必ず学校ホームページや説明会等でご確認ください。
・帰国生入試は、オンライン、第1回、第2回の3つの日程で実施されます。いずれか1回のみ受験可能です。
・オンライン入試受験者、第1回・第2回の2科受験者のみ、特待生制度の適用があります。
①2025年3月に小学校卒業見込み、または日本の学齢においてそれに相当する女子
②原則として、保護者のもとから通学できる者(親族宅・寮等から通学希望者は要事前相談)
③原則として、1年以上海外に滞在し、帰国後3年以内の者(応相談)
④オンライン入試の場合は、1年以上海外に滞在し、試験日時点で日本国外に在住している者
【オンライン入試】
学科試験:英文エッセイ
面接試験:面接(日本語および英語/30分/受験生のみ/個別に実施)
※エッセイ試験の実施方法は、受験者に個別に通知されます。
【第1回・第2回入試】
学科試験:以下のいずれかより、1つ選択(各50分・100点満点)
①国語・算数(2科)
②国語・英語(2科)
③英語(1科)
面接試験:面接(日本語および英語/10分/受験生のみ/個別に実施)
国本女子中学校・高等学校
〒157-0067 東京都世田谷区喜多見8-15-33
最寄り駅
①小田急小田原線 喜多見駅南口下車 徒歩2分
②小田急バス(二子玉川・渋谷⇔調布)二の橋下車 徒歩2分
ホームページ https://kunimoto.ac.jp/jsh/
EDUBALには、様々な中学校に帰国受験・編入試験を経て、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学に通う教師が多数在籍しています。帰国中学受験や編入対策はもちろん、現地校や学校の勉強などの日常学習のサポートにも対応しています。受験・編入対策は、書類準備のお手伝いから筆記試験・面接対策まで幅広く対応しています。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので、日本中、世界中どこからでも授業を受けることが可能です。帰国中学受験や編入に関して気になることや、わからないこと、先生に聞いてみたいことなどありましたら、お気軽にご相談ください。
EDUBALとは、帰国子女の方に向けてオンラインで学習サポートを行うサービスです。
EDUBALの教師は全員帰国子女で、2000名以上が在籍しております。
自身が帰国子女だからこそ、同じ境遇の生徒様の気持ちを理解して指導することができます。
2. 全世界どこからでも指導を受けることが可能
オンラインで指導を行うため、世界中どこでも、自宅から指導を受けることができます。
EDUBALの家庭教師のうち700名以上が帰国中学受験を経験しております。そのため、自身の経験に基づいた指導を行うことが可能です。また、英語のみ対策したい、直前期に面接対策だけお願いしたい、学校別の入試対策などなど幅広い指導を行なっております。まずはご相談ください!
※教師数は2018年6月現在のものです
向井 先生(富山大学 / 医学部)
向井 先生(富山大学 / 医学部)
滞在国
モンゴル・ウズベキスタン
担当コース
ハキハキと礼儀正しい、真面目な教師です。努力を大事に考え、生徒様に寄り添い、できないことを正しい段階を踏んで「できる」に変えていくよう熱心な指導を目指します。目標達成までの期間をしっかりとらえ、効率のよい学習法、計画を具体的に伝えていきます。
黄 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
黄 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
滞在国
台湾
担当コース
積極的でコミュニケーション能力の高い教師です。生徒様との関わりを重視しており、授業内外で多く話し掛けていくことで親密な関係を構築します。また持ち前の活発さを元に生徒様を引っ張って行くことで楽しく目標達成を目指すことが出来ます。
関 先生(University of Melbourne / Bachelor of Biomedicine)
関 先生(University of Melbourne / Bachelor of Biomedicine)
滞在国
オーストラリア
担当コース
真面目で丁寧な教師です。生徒様が楽しく学習できるような雰囲気づくりをはじめ、生徒様が分かるまで何度も説明するなど、生徒様に寄り添った指導を目指します。
太田 先生(慶應義塾大学 / 法学部)
太田 先生(慶應義塾大学 / 法学部)
滞在国
中国・タイ
担当コース
落ち着いた雰囲気の、親しみやすい教師です。教師自身の学習経験を活かして、基礎固めに注力します。生徒様の目標に応じて計画を一緒に立て、一人でも勉強に取り組めるように指導していきます。
濵田 先生(東北大学 / 医学部)
濵田 先生(東北大学 / 医学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
礼儀正しく素直で真面目さのある教師です。海外で様々な活動に積極的に参加した経験があり、観察力と順応力が高いです。指導では生徒様の目標達成のために得意・不得意を見極めた上で補うべきポイントを明示し、丁寧にサポートしながら導いていきます。