EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
担当コースで絞り込み:
英検コース
岩部 先生(東京外国語大学 / 言語文化学部)
岩部 先生(東京外国語大学 / 言語文化学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
穏やかで明るい性格の教師です。生徒様との積極的なコミュニケーションを通し、楽しく飽きない勉強空間作りを心掛けます。また丁寧な解説を行い、生徒様が分からない問題が無いよう綿密な指導を行います。
土屋 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
土屋 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
滞在国
ドイツ
担当コース
真面目で落ち着いた雰囲気の教師です。コツコツと努力したり挑戦を大切にしており、生徒様にやる気を促したり教科に加え精神面での働きかけを行います。目標に応じて弱点を補う具体的な演習内容の提案を心掛けます。
園田 先生(慶應義塾大学 / 総合政策学部)
園田 先生(慶應義塾大学 / 総合政策学部)
滞在国
ベルギー
担当コース
真面目で穏やかな雰囲気の教師です。生徒様の目標を共有しながらそれそれに合った対策を講じます。授業ではポイントを押さえた効果的な指導を心掛け、生徒様の良い部分を伸ばしながら質問しやすい環境作りを意識した指導を行います。
森 先生(東北大学 / 理学部)
森 先生(東北大学 / 理学部)
滞在国
中華人民共和国
担当コース
真面目で勤勉で、優しい雰囲気の教師です。一方的に喋ることで学習効果が薄れてしまうという考えから指導をする上で双方向の授業を心掛けており、具体的には説明した内容を生徒様の言葉で改めて説明してもらう工夫などを行います。
中西 先生(北海道大学 / 医学部)
中西 先生(北海道大学 / 医学部)
滞在国
中国
担当コース
真面目で指導意欲の高い教師です。生徒様と一丸となって目標に取り組む過程に指導の楽しさを感じており、生徒様の「出来た」を増やしていくことで着実に学力向上を目指していくことが可能です。また持ち前の相手の立場を考えられる性格を活かし、生徒様の視点に立った指導を行います。
川崎 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
川崎 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
滞在国
フランス・イギリス
担当コース
丁寧な指導と寄り添って分かりやすく授業を心がける教師です。生徒様がお困りである分野に上手に解説出来るよう細かく指導していきます。また分かりにくい表現は視覚的にも工夫したりと指導内容を考え成績アップへと繋げていきます。
長神 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
長神 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
滞在国
イギリス
担当コース
元気でハキハキとした雰囲気の教師です。生徒様の目標達成に向け、得意苦手をしっかり分析して効率的な指導が出来る教師です。授業では生徒様に分かりやすい言葉で伝えることを意識し視覚的な工夫も取り入れながら進めます。
川北 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
川北 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
滞在国
香港・シンガポール
担当コース
物静かで相手の話をしっかり聞く教師です。自身が英語で苦労した経験から、生徒様に寄り添いながら一緒に進める指導が出来る教師です。授業では目標を可視化し、何をどこまでにやるかなどプランをしっかり立てながら進めます。
高木 先生(東京大学 / 教養学部)
高木 先生(東京大学 / 教養学部)
滞在国
中国・アメリカ
担当コース
指導方針が明確で前向きな努力を惜しまない教師です。自分自身の受験経験を活かしてどのように苦手な勉強を楽しく克服出来るかや受験に合格する事で気持ちの面でも強くなれる事等を精神面からもサポートして授業を進めていきます。
丹羽 先生(早稲田大学 / 文化構想学部)
丹羽 先生(早稲田大学 / 文化構想学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
ハキハキと明るく、しっかりしたお姉さん風の教師です。生徒様の立場に共感し、目標に向けて対策すべき内容を示し、1つ1つ丁寧でわかりやすい授業を目指します。コツコツと努力して進める姿勢を大事に考え、勉強に向き合う際の精神面でのアドバイスも行います。