EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
担当コースで絞り込み:
IELTSコース
英保 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
英保 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
滞在国
イギリス
担当コース
明るくのんびりとした性格を持ち、生徒様一人一人に寄り添った指導を大事にする教師です。指導の際には+aの情報を提供し、それぞれの生徒様にあった指導をします。生徒様のペースに合った丁寧な指導で安心して任せられる環境を作ります。
倉持 先生(メルボルン大学 / 理学部)
倉持 先生(メルボルン大学 / 理学部)
滞在国
アメリカ・タイ・オーストラリア
担当コース
穏やかで指導経験豊富な教師です。生徒様の視点に寄り添うことを重視した関係構築を軸に、楽し見ながら勉強することの大切さを伝えていきます。また家庭教師経験で蓄積したノウハウを元に様々な状況の生徒様に合わせた指導を行うことが出来ます。
宮川 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
宮川 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
滞在国
中国・アメリカ・イギリス
担当コース
明るく活発な性格の教師です。低学年向け教室での指導経験を元に、生徒様との積極的なコミュニケーションを通じて楽しく勉強に取り組む力を培います。また保護者様との連携も重視している為、相互に生徒様の状況を共有することで透明性の高い指導を行っていきます。
後藤 先生(Leeds Beckett University / Filmmaking (映画制作) )
後藤 先生(Leeds Beckett University / Filmmaking (映画制作) )
滞在国
オランダ・台湾・イギリス
担当コース
責任感があり指導経験も豊富な教師です。保護者様との連携を大切にしており、細かい方針や求める能力などを丁寧に話し合い、透明性の高い指導を提供します。また中高時代からリーダー役を担ってきた経験から、指導においても生徒様を引っ張りながら目標達成を目指していきます。
野口 先生(デルフト工科大学 / 建築学部)
野口 先生(デルフト工科大学 / 建築学部)
滞在国
アメリカ・フランス・オランダ
担当コース
穏やかで落ち着いた性格の教師です。英会話教室で年少~小学校低学年中心の指導経験を活かし、勉強を本格的に始める前段階の生徒様に向けて学ぶことの楽しさを伝えていくことが出来ます。また持ち前の性格を元に、生徒様や保護者様との信頼関係を築きながら伴走していくことが可能です。
木場 先生(広島大学 / 医学部)
木場 先生(広島大学 / 医学部)
滞在国
タイ・シンガポール
担当コース
明るく親しみやすいお姉さんタイプの教師です。高校時代に勉強で苦労した経験があり、自分と同じように勉強で悩んでいる生徒様のお役に立ちたいという気持ちを強く持っています。生徒様に寄り添い、一緒に問題解決を図ります。
都築 先生(UC Davis / Animal Science)
都築 先生(UC Davis / Animal Science)
滞在国
アメリカ合衆国・シンガポール・イギリス
担当コース
明るくハキハキと話しており、真面目な性格の教師です。生徒様に合わせた内容で勉強を進めていくことを大切だと考えており、生徒様が躓いた点やそれの解決方法についても生徒様に寄り添った形での指導を心掛けます。
桐井 先生(慶應義塾大学 / 環境情報学部)
桐井 先生(慶應義塾大学 / 環境情報学部)
滞在国
イギリス・スイス
担当コース
明るくハキハキとした、親しみやすさのある教師です。目標に向けてどのように進めるべきか戦略を綿密に練り、生徒様が進歩を実感できるようなプラン提案を行います。わからないことを何でも聞けるような関係性の構築を心掛けています。
浜田 先生(早稲田大学 / 政治経済学部)
浜田 先生(早稲田大学 / 政治経済学部)
滞在国
フィリピン・シンガポール・イギリス
担当コース
社交的で生徒想いな教師です。長期的な目線で戦略を立てながら指導することを意識しています。生徒様一人一人が楽しみながら学習する方法を一緒に見つけ、目標に向かって一緒に伴走することを目指します。
アバラ 先生(東京大学 / 工学部)
アバラ 先生(東京大学 / 工学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
論理的でさっぱりしている感じのある教師です。教師自身勉強方法の確立や勉強に慣れるのに時間がかかり、苦労してきました。この経験を活かし、生徒様には勉強のアドバイスをしつつ、学力面で自信がつくように指導することを目指します。