EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
担当コースで絞り込み:
IELTSコース
粟井 先生(慶應義塾大学 / 理工学部)
粟井 先生(慶應義塾大学 / 理工学部)
滞在国
香港
担当コース
分析力があり、感謝の気持ちを持つことができる教師です。入試についての知識習得を大切にしており、入試においてのコツも共有しながら授業を進ることを意識していきます。生徒様の得意分野や不得意な所の分析をして勉強の全力でサポートすることを目指します。
筒井 先生(University of Oxford / 基礎工学)
筒井 先生(University of Oxford / 基礎工学)
滞在国
スイス・イギリス
担当コース
根気強く、生徒の理解度をはかりながら指導をする教師です。理系科目は特に基礎が大事だと考えており、0から丁寧に教えることができます。日英両言語で流暢に、分かりやすく解説します。
白石 先生(University College London / Bartlett School of Architecture)
白石 先生(University College London / Bartlett School of Architecture)
滞在国
イギリス・カナダ
担当コース
親しみやすく、優しくてコミュニケーション能力の高い教師です。生徒様が分からないところは基礎の理解度を確認しながら指導します。生徒様の状況や気持ちを大切にし、生徒様ひとりひとりに合わせた指導が期待できます。
大沼 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
大沼 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
滞在国
中国・イギリス
担当コース
思いやりのある優しい教師です。自身のためよりも他人のための方が頑張れるタイプです。生徒様がどこでつまずいているのか、どのように説明すると理解しやすいかを常に考えながら授業を進めていきます。
酒井 先生(ライデン大学 / リベラルアーツ学部)
酒井 先生(ライデン大学 / リベラルアーツ学部)
滞在国
シンガポール・ドイツ・イギリス
担当コース
優しく、モチベーションが高い教師です。教師自身、幼い頃から海外と日本の両方で教育を受け、「国際教育」に対する理解を深めてきました。そのため、様々なバックグラウンドを持つ生徒様と背景を共有しながら指導する事を意識していきます。どうして学ぶのかということを考えながら、楽しく、双方向的な学びの場を提供することを目指します。
太田 先生(東京大学 / 教養学部)
太田 先生(東京大学 / 教養学部)
滞在国
ニュージーランド
担当コース
真面目で物腰柔らかな教師です。丁寧で生徒様に寄り添った指導を常に心がけており、具体的には生徒様が質問や分からないところを教師に質問をしやすい環境を生徒様とのコミュニケションを通じて作っていくことを大切にします。
原田 先生(トロント大学 / 機械工学部)
原田 先生(トロント大学 / 機械工学部)
滞在国
カナダ
担当コース
ハキハキして明るく、会話上手な教師です。リーダー性があり、コミュニケーションを活発にとるなど相談しやすい関係作りを心掛けます。生徒様が学習する気持ちになる働きかけを意識し、学力アップのための戦略を掲示しながらサポートしていきます。
橋本 先生(慶應義塾大学 / 環境情報学部)
橋本 先生(慶應義塾大学 / 環境情報学部)
滞在国
カナダ・イギリス・フランス
担当コース
人当たりが良く、大人っぽい雰囲気のコミュニケーション能力の高い教師です。楽しく前向きに学んでもらうための環境づくりを心掛け、苦手意識をなくし、できるようになる達成感を味わってもらう授業を目指します。
安藤 先生(東京大学 / 教養学部)
安藤 先生(東京大学 / 教養学部)
滞在国
イギリス
担当コース
落ち着いた性格の教師です。生徒様が勉強することの楽しさを知ることを大切にしており、双方向の指導を通じて意欲的に学ぶ姿勢を身につけさせます。また持ち前の負けず嫌い精神から生徒様に向き合いつつもより高い目標を目指し、粘り強い指導を行います。
森下 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
森下 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
滞在国
インドネシア・シンガポール・ドイツ
担当コース
コミュニケーション能力が高く、明るい雰囲気の教師の教師です。生徒様の理解度に応じて、生徒様に納得していただいたうえで、基礎に立ち返りながら指導するようにしています。感覚に頼らず、論理的な解説を行います。