EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
担当コースで絞り込み:
IELTSコース
中谷 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
中谷 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
滞在国
オーストラリア・クィーンズランド
担当コース
真面目で責任感のある教師です。生徒様が眠くならないような楽しい授業にすることを大事にしており、そのためにも一方的に説明するのではなく双方向のコミュニケーションを意識した授業を心掛けます。
一原 先生(鹿児島大学 / 医学部)
一原 先生(鹿児島大学 / 医学部)
滞在国
フィリピン
担当コース
静かで落ち着いた性格の教師です。IBで高得点を取得しており、自身の勉強で培った学習方法を活かした指導が可能です。また家庭教師として豊富な指導経験があるため、生徒様の性格や課題に沿って目標達成のサポートを行うことが出来ます。
秋山 先生(慶應義塾大学 / 理工学部)
秋山 先生(慶應義塾大学 / 理工学部)
滞在国
オーストラリア
担当コース
真面目で計画的であり、明るい教師です。生徒様が勉強を楽しく理解することが大事だと考えており、様々な勉強スタイルを研究した経験から、生徒様一人ひとりに合った方法で指導をしていくことを心がけます。
熊谷 先生(東京大学 / 教養学部)
熊谷 先生(東京大学 / 教養学部)
滞在国
イギリス
担当コース
真面目で、論理的に物事を考えることができる教師です。模擬国連に参加した経験などももとに、生徒様にも順序だててわかりやすく説明をすることを心がけます。また計画を立てるスキルも高く、生徒様が無理なく目標を達成できるようサポートしていきます。
矢島 先生(東京医科歯科大学 / 医学部)
矢島 先生(東京医科歯科大学 / 医学部)
滞在国
日本
担当コース
自分の言葉でハキハキと話す姿が印象的な教師です。メリハリのある解説で生徒様をリードします。生徒様の理解度があがるように図や式を明示しながら分かり易く授業を進めていきます。
岩間 先生(香港大学 / Bachelor of Arts in Humanities and Digital Technologies)
岩間 先生(香港大学 / Bachelor of Arts in Humanities and Digital Technologies)
滞在国
中国
担当コース
優しく生徒想いな教師です。海外経験や指導経験が豊富であることを活かし、生徒様個人のレベルを見極め、ニーズを満たした指導を心掛けます。また、多趣味な一面もあり、コミュニケーションを取りながら、生徒様との信頼関係を大事にしていきながらの指導を目指します。
山本 先生(University of Virginia / School of Architecture)
山本 先生(University of Virginia / School of Architecture)
滞在国
マレーシア・シンガポール
担当コース
穏やかで、真面目な教師です。生徒様の目線に立って寄り添い、授業ではポイントを整理しながら解説することで、楽しく勉強が出来るような指導を目指します。
水野 先生(法政大学 / 経営学部)
水野 先生(法政大学 / 経営学部)
滞在国
オーストラリア
担当コース
真面目で礼儀正しい教師です。基礎だけでなく応用も大切にしており、実際の問題を多く解かせることで実践的な力を身に着けられるような指導を行います。また会話の中で生徒様に共感し同じ目線に立つことで勉強から日常など様々な面において話しやすい教師を目指します。
村越 先生(国際基督教大学 / 教養学部)
村越 先生(国際基督教大学 / 教養学部)
滞在国
中国
担当コース
穏やかで落ち着きのある教師です。生徒様の目線に立ち寄り添った指導を心掛けます。指導の中では生徒様の苦手部分を把握した上で一つひとつ丁寧に指導し、生徒様が分からないところは分からないと言える環境を作ります。
川村 先生(ミュンヘン工科大学 / 理学部)
川村 先生(ミュンヘン工科大学 / 理学部)
滞在国
オーストラリア
担当コース
礼儀正しく、きめ細かく配慮が上手な教師です。事前準備が入念で、生徒様に合ったプランの提案を行い、きめ細かい進捗チェックで着実な学力向上を狙います。海外経験を活かし、どのような環境でも共通する、学習の上で大切なポイントを伝える授業を目指します。