EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
このページでは、2023年9月開校予定の
マルバーン・カレッジ・東京(Malvern College Tokyo)
の学校・受験情報について紹介しています。
ぜひインターナショナルスクール選択や受験の情報収集にお役立てください。また、EDUBALでは生徒様に適したインターナショナルスクールの選択についてのご相談からインターナショナルスクール受験の対策、インターナショナルスクールの日常学習フォローまで幅広く対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
学年:Year1から13
区分:共学
2023年秋からは、Year1からYear9までの生徒を対象とした教育課程を開始します。
さらに、2023年の開校以降、2026年までにはYear13までの教育課程に拡大する予定です。
マルバーン・カレッジ・東京は、創立150年以上の歴史を持つ英国の名門校であるマルバーン・カレッジの世界7番目の海外校として、東京都小平市に開講されます。マルバーン・カレッジ・東京はイギリスにあるマルバーン・カレッジ・UKの理念を引き継ぎ、知的好奇心を刺激し、既定の試験などにとらわれることなく、学問の幅を広げていくことを目指しています。また、世界的なリーダーを養成する傍ら、福祉的なライフスタイルを追求するべく、総合的な課外活動も予定されています。
マルバーン・カレッジ・東京では「英国式パストラルケア」、「探究型学習」、
「起業家精神教育」、「アウトドアおよび環境教育」、「グローバルネットワーク」の5つの理念を基に、特に3番目の「起業家精神教育」を重視することで、将来のリーダーに必須のスキルを養うことを目指しています。
イギリスの名門パブリックスクールであるマルバーン・カレッジ・UKの伝統に倣った教育が受けられます。また、本校は英国のブランドインターとして初めて、初等部から高等部までの国際バカロレア(IB)を提供する学校となっています。また、マルバーン校は英国でも早い段階でIB教育を採用しました。マルバーン校のIBプログラム卒業生はすべての科目で世界平均を上回る成績を残こるほど、英国内で優れたIB教育校です。
マルバーン・カレッジ・東京の総合的なカリキュラムは共同学習環境を重要視し、少人数教育で生徒の成長を細やかにサポートし、STEM教育に力をいれます。
マルバーン・カレッジ・東京では、以下の3コースに年齢別で分かれています。
Years 1~6(5歳~11歳)を対象としたプライマリープログラム
Years 7~11(11歳~16歳)を対象としたセカンダリープログラム
Years 12と13(16歳~19歳)を対象としたシックスフォーム
2026年までに、初等部、中等部、高等部の全過程を合わせて最大で960名の生徒を受け入れる予定。
新規開校となるため、マルバーン・カレッジ・東京からの進学実績は2022年春時点ではございません。
しかし、英国の伝統的な教育のもと、初等部からIB教育を受けられるという点ことで、国内外の名門大学への進学が予想できます。イギリスのマルバーン校の卒業生には、『ナルニア国物語』を執筆された、C.S.ルイス氏や、ノーベル賞受賞者、心理学者、役者、政府関係者など、様々な分野で活躍されているかたがいらっしゃいます。
所在地:東京都小平市上水南町3-2-1
学校HP:https://www.malverncollegetokyo.jp/
EDUBALには、国内外のインターナショナルスクールを優秀な成績で卒業し、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学に通う教師が多数在籍しています。インターナショナルスクール受験や編入対策はもちろん、インターナショナルスクールに通われてからの日常学習のサポートにも対応しています。受験・編入対策は、書類準備のお手伝いから筆記試験・面接対策まで幅広く対応しています。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので、日本中、世界中どこからでも授業を受けることが可能です。インターナショナルスクール受験に関して気になることや、わからないこと、先生に聞いてみたいことなどありましたら、お気軽にご相談ください。
小西 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
小西 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
滞在国
南アフリカ・イギリス・ロシア
担当コース
優しいお兄さんといった雰囲気の教師です。指導を通して、生徒様が勉強をポジティブにとらて自信を持てるようにコミュニケーションをとり、また間違えても次に活かせるように躓くポイントを分析できる指導を目指します。
ギュンギョル 先生(東京大学 / 教養学部)
ギュンギョル 先生(東京大学 / 教養学部)
滞在国
アメリカ・イギリス
担当コース
落ち着いた雰囲気で、包容力のある教師です。自分の価値観を押し付けず、それぞれの生徒がわからないところを洗い出して、状況に応じた丁寧な指導が期待できます。日英バイリンガルでどちらもネイティブレベルでの指導が可能です。
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
生徒思いで熱心なとても良い先生に担当していただきました。親子ともに大好きで憧れる先生でした。もし、IBのボーダー超えることができたら、先生の通っている大学にも挑戦させていただきたいなと思っております。
本人とよく相談してレベルに合わせて指導していただいています。
とてもわかりやすく、常にフレンドリーに教えてくださいました。特に問題を解く時のコツが、とても試験で役立ちました。先生のおかげで一つ一つ問題を理解するだけではなく、試験に求められている内容や、答えにたどり着くまでの考え方も身につきました。短い期間でしたが、親身になって進路の相談にまでのっていただき、とても有意義な授業をありがとうございました。また新たに受験勉強が必要となった際は、ぜひ先生にもう一度ご指導をお願いしたいです。
医学部の志望理由書、面接の指導をしていただきました。何をするべきか、してはいけないか明確に分かっておられるので、正確に分かりやすく導いてくださいました。指導内容外のことでも親身に相談にのってくださいました。短い間でしたが、本当に親身にそして丁寧に大学入試のお手伝いをしてくださりありがとうございました。日本語で長文を書くのが得意ではなかったのですが、読みやすく、言いたいことが伝わる志望理由書を大学に提出できたのは本当に先生のおかげだと思っています。そして、大学についてやIB入試について色々と教えていただいたからこそ落ち着いて面接に挑めました。ありがとうございました!
話しやすく、指導が的確でとても分かりやすかったです。先生の指導のおかげで、目標のテストでよい成績をとることができました。ありがとうございました。