EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
このページでは、名古屋インターナショナルスクールの学校・受験情報について紹介しています。ぜひインターナショナルスクール選択や受験の情報収集にお役立てください。また、EDUBALでは生徒様に適したインターナショナルスクールの選択についてのご相談からインターナショナルスクール受験の対策、インターナショナルスクールの日常学習フォローまで幅広く対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
学年:幼稚園〜高校3年生(3歳〜17歳)
区分:共学
名古屋インターナショナルスクールは、国際バカロレア(IB)とWASCの認定を受けている、中部で唯一のインターナショナルスクールであり、アメリカの教育制度に基づいた教育プログラムを提供しています。
所在地:愛知県名古屋市 守山区大字中志段味字南原2686
学校HP:http://www.nisjapan.net/page.cfm?p=1
330名
【国内】慶應義塾大学、国際基督教大学(ICU)、上智大学、早稲田大学 など
【国外】Boston University, University of Virginia, University of Toronto, University of Edinburgh, The University of Melbourne など
一般、編入(ただしGrade11以降の編入は要相談)
・書類審査
・英語力のテスト(書類審査の結果次第)
・両親同伴の英語面接
(※海外からの出願で、該当の学年に空きがあり、かつ、一定の条件を満たしている場合には、特例として教頭との面接を行う前に、「条件付き仮入学許可」が降りる場合あり)
・入学・編入する学年のネイティブレベルの英語力があること
目安:最低2〜3年は英語圏の現地校での学習経験(または英語を学習言語とする教育機関での学習経験)があること
EDUBALには、国内外のインターナショナルスクールを優秀な成績で卒業し、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学に通う教師が多数在籍しています。インターナショナルスクール受験や編入対策はもちろん、インターナショナルスクールに通われてからの日常学習のサポートにも対応しています。受験・編入対策は、書類準備のお手伝いから筆記試験・面接対策まで幅広く対応しています。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので、日本中、世界中どこからでも授業を受けることが可能です。インターナショナルスクール受験に関して気になることや、わからないこと、先生に聞いてみたいことなどありましたら、お気軽にご相談ください。
秋原 先生(University of Manchester / Mechanical Engineering)
秋原 先生(University of Manchester / Mechanical Engineering)
滞在国
シンガポール
担当コース
おだやかで真面目な、大人っぽい印象の教師です。活動に積極的に参加しながら学業と両立をした経験があります。何事にも入念に準備を行う性格で、指導では生徒様の目標に合った対策をしっかりと練り、具体的に伝えることがモットーで、効率的な授業を目指します。
小島 先生(慶應義塾大学 / 法学部)
小島 先生(慶應義塾大学 / 法学部)
滞在国
タイ王国・アメリカ合衆国
担当コース
何事も諦めずに取り組む、真面目な教師です。生徒様の考えや思いに寄り添い、自分の経験を活かしながら、前向きに学習できるような指導を目指します。
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
先生はとても優しくて親切で、親身になって丁寧にしっかりわかるまで教えてくれます。いつもありがとうございます!
ホワイトボードを使った指導がとてもわかりやすかったです。毎回わかりやすく、楽しい授業でした。
いつもわからないところを噛み砕いて教えていただいており、感謝しています。
短い間でしたが、無事IAを書き上げることができました。わかりやすいご指導で計画的に進めることができました。
間違えた所を分かりやすく教えていただいたり、一緒に答えを考えたりしていただいたりすることができました。とても楽しい授業でした。これまで本当にお世話になりました