EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
このページでは、聖心インターナショナルスクールの学校・受験情報について紹介しています。ぜひインターナショナルスクール選択や受験の情報収集にお役立てください。また、EDUBALでは生徒様に適したインターナショナルスクールの選択についてのご相談からインターナショナルスクール受験の対策、インターナショナルスクールの日常学習フォローまで幅広く対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
インターのESLに入ったけど、英語力が上がらない…そんな方にオススメの英語力が上がる勉強法!【前編】
インターに入学したものの、英語に苦戦。一刻も早く話せるようになるにはどうしたらいい?
海外インターナショナルスクール体験談|インターナショナルスクール、英語話せないけど大丈夫?ロシアのインターに通っていた松島さんにインタビュー!
学年:幼稚園〜高校3年生
区分:女子校(幼稚部のみ共学)
聖心インターナショナルスクールは、カトリック系のインターナショナルスクールです。世界約50ヶ国から約580名の生徒が集まっています。WASCやCISの認定を受けており、英語を母語としない生徒のためにESLクラスも設置されています。
所在地:東京都渋谷区広尾4-3-1
学校HP:http://www.issh.ac.jp/
530名
一般、編入(空き状況による)
【幼稚部・小学部】
・書類審査
・保護者の面接
【中等部・高等部】
・書類審査
・保護者の面接
・筆記試験(数学、英語の小論文、英語の読解)
・幼稚園と小学生の場合は両親のどちらかが英語を話せること
EDUBALには、国内外のインターナショナルスクールを優秀な成績で卒業し、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学に通う教師が多数在籍しています。インターナショナルスクール受験や編入対策はもちろん、インターナショナルスクールに通われてからの日常学習のサポートにも対応しています。受験・編入対策は、書類準備のお手伝いから筆記試験・面接対策まで幅広く対応しています。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので、日本中、世界中どこからでも授業を受けることが可能です。インターナショナルスクール受験に関して気になることや、わからないこと、先生に聞いてみたいことなどありましたら、お気軽にご相談ください。
松見 先生(慶應義塾大学 / 総合政策学部)
松見 先生(慶應義塾大学 / 総合政策学部)
滞在国
ベルギー
担当コース
落ち着いた雰囲気の親しみやすい教師です。生徒様の思いや状況に寄り添いながら、挑戦する生徒様を綿密な計画や効率的な指導で優しく後押しする指導を目指します。
奥村 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
奥村 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
滞在国
日本
担当コース
明るくてハキハキとしており、話しやすい雰囲気の教師です。論理的な話し方で、解説もわかりやすいです。やると決めたことはストイックにやり抜くタイプなので、生徒様と立てた目標に向かって、根気強く伴走することが期待できます。
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
この度は大変お世話になりました。先生のお陰でIB ESSを乗り越えられたと思います。いつも授業で身近に接してくださって明るい雰囲気で授業をすることができました。最後の2週間前ほどから始めた先生目線からのESSのTOPIC全体の要点をまとめる作業が本番のテストで本当に役に立ちました。今後のご活躍とご発展を祈念いたします。
丁寧かつ的確にご指導いただけました。ご指導のおかげで自信をもって面接試験に挑めました。ありがとうございました。
素晴らしい授業でした。毎回適切なワークシートの宿題を出して頂き、とても良かったです。指導内容も日本の受験に特化した形で教えていただけたので、注意されたところが息子にも受け入れやすかったようです。受験指導ということで短期間になってしまったので、とても残念です。足りないと思っていた部分を先生が補完してくださったことが、良い結果につながりました。
授業だけでなく、雑談などのコミュニケーションもあり、授業が楽しかったです。様々なサポート本当にありがとうございました。お陰様で大学に合格することができました。これまでの期間、とても良い勉強、良い経験にもなりました。これから授業が無くなってしまうのが寂しく感じます。
真面目な先生で、信頼感がありました。受験生を教えるだけの実力が備わっていました。